Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜

ガレージハウスでの気ままな趣味生活を気ままに綴っていきます。

【PS4】モンハンワールド、買いました。

おはこんばんちは。

 

もう既に夏バテ気味のゾンビです。(早ぇーよ)

 

今からこんな状態で夏本番が大丈夫なのか不安でしょうがないです。

 

そんなワケで、本題参ります。

 

モンスターハンターワールド、買(って)いました。⌘

 

実は発売後一週間程で手に入れてはいたのですが、記事を書けていませんでした。

 

f:id:zombiEVO:20180510112715j:image

アンジャナフvsリオレウスの構図がタイトル画面になってます。カッコイイですね。

 

久々のモンハンにハマっていたというのもありますが、クルマ弄り等他の趣味と並行してブログまで更新するのは中々難しく…(←言い訳)

 

普段レースゲームばかりプレイしている僕ですが、それ故モンハンのようなアクションゲームは初心者なので、初心者目線で感じた事を書いていきたいと思います。

 

⌘出戻りハンターゾンビの感じた事!⌘

 

そうそう、初心者でヘタクソなのは紛れも無い事実なのですが、もう10年以上前に一時期友人間でモンハンが流行っていた為、2ndGはプレイしていた事があったりします。

 

なので出戻りと表現したのですが…

 

2ndGの頃の記憶も最早薄っすらとしか残っていませんので、感じた事を感じたままに書き連ねていきたいと思います。

 

⌘まず、やっぱり格段にグラフィックスが良くなっています!!⌘

 

f:id:zombiEVO:20180510112522j:image

モンスターの足に斬りかかっている場面。かなりデカいモンスターなので足しか写っていませんw

 

昔はもっとこう。。。色々とカックンカックンしてた気がするのですが、気のせいでしょうか?(笑)

 

モンスターのグラは僕的には文句無しに綺麗です。

 

⌘そして背景…⌘

 

本作は結構遠くの景色まで見えるので、素材を集めに探索に出た時なんて冒険気分に浸れます。

 

マップ間の移動にローディングが無いのも素敵です。

 

ただ、完全シームレスってワケでは無く、調査拠点から探索に出る時や、マップ上の大きい括りでのマップ間移動に関してはローディングが挟まれます。

 

…う〜ん、ネタバレは良くないと思い、マップの名称とか一切書かないで記事を書いてるので、非常に伝わり辛い表現になってしまいましたね。

 

まあアレです、日本で例えると東京都内の◯◯区から△△区に行く分にはシームレスだけど、埼玉県に行く時や神奈川県に行く時はローディングがありますよって事です。(逆に分かり辛かったらすみませんww)

 

その他では、グラフィックで唯一気になった点として、遠くにいるモンスターの動きがカクカクしてる印象だったのでその辺がPS4の限界なのかな〜なんて感じました。

 

遠くの方で羽ばたいてホバリングしてる翼竜なんかの羽根の動きがな〜んかカクカクして見えるんです…そう見えるだけで気のせいだったらゴメンナサイw

 

⌘複数人での狩りが熱い‼︎⌘

 

本作の醍醐味と言ったら、やはり複数人で協力しての狩りですね!

 

ソロでプレイしてても面白いっちゃ面白いのですが、他の上手いプレイヤーさんの立ち回りを見て、何だあの動き!マネして〜‼︎ってなったり、一人だと大変だったモンスターも4人で行くと楽勝だったり…

 

複数人でやると楽しいよ!な〜んて書いといて、実は僕自身はソロでプレイする時間の方が遥かに多いのですが、ソロですんごい苦戦したモンスターだった筈なのに、2人に増えただけでそんなに苦労しなくなったり…

 

また、ゲームとしての面白さだけでは無く、本作はキャラクリがあるので、作ったキャラを見せ合って、あーだこーだ言い合うのも楽しいです。

 

f:id:zombiEVO:20180510183122j:image

30分ちょいかけてそれなりに真剣にキャラクリしたのに、ガキの頃からの友人と初めて一緒に狩りに行く時に一言「ブッサww」と言われました。やかましいわwww

 

その後、以前NFSペイバック関連のブログ内で紹介したまつおさんにもキャラの画像を送り…またもやブサイクの烙印を押されww

 

f:id:zombiEVO:20180510183632j:image

でもまぁ角度によっては多少マシ…?w

 

まあ…ね。

 

まつおさんと共通のフレンドさんで、すんごい可愛いキャラクリをやってのけた方がいたので、そりゃあその方のハイレベルなキャラクリと比べちゃうと見劣りもしますよ、うん。

 

デザインなんか二の次三の次のそこら辺に転がってる様なミニバンとJaguar E typeを並べて、どっちが美しいボディラインか⁈って言ったらそりゃもう勝負にすらならないのは当然で、要するにそれくらいの差があるって事ですwww

 

f:id:zombiEVO:20180510194945j:image

画像はJaguar公式より拝借。ホント美しい車です。

 

あれ?脱線し過ぎて話があらぬ方向に。

 

戻します(・ω・)ノ

 

⌘イベントもそれなりにあります。⌘

 

期間限定で特別なクエストが発注出来る様になるイベントクエストがちょいちょい入ります。

 

僕の場合は買って暫くはやり方が分からずイベントを放置してたクチですが、(今の所は)限定の装備を作り損ねても同じイベントクエストが後日再び配布され、発注出来るので悔しい思いをしないで済んでいます。(笑)

 

キャラやオトモのアイルーの見た目がガラッと変わったり、他の装備と比べて良いスキルが付いていたりと、作れるなら作っておいた方が後々色々と捗るんじゃないかと思います〜(・∀・)

 

⌘まとめ⌘

 

長々と色々書きましたが、出始めの頃の勢いは大分無くなってきてるのかな〜ってのが正直なとこです。

 

そんな時に一緒にプレイ出来るフレンドがいると、長続きするのかな〜とも。

 

これは昔から感じていたのですが、強い装備を作る為の素材集めにどーしても作業感が出てしまっているような気がします。

 

なので、僕みたいなニワカプレイヤーは末永くハマり続けるってのは中々難しいんじゃないかと…

 

ただ、大型アップデートもちょいちょい入るみたいなのでそれによってユーザーをどれだけ引き止められるかがメーカー的には勝負ですかね〜(゚ω゚)

 

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。

【家】Garage Zombie 100記事目

おはこんばんちは。

 

独り言に近い駄文ブログしか書いてませんでしたが、気付けば100記事目に到達致しました。

 

こんな超絶不定しょーもない記事しか無いブログをいつも読んで下さっている方、ありがとうございます。m(_ _)m

 

せっかく100記事目なので、Garage Zombieだけに家関連の記事を書いていきたいと思います〜(=゚ω゚)ノ

 

⌘ちょっと家を紹介。⌘

 

家の紹介的なのをちゃんと書いた覚えが無かったので、ザーッと書いてみたいと思います〜

 

⌘まずは(僕的に)メインとなる1Fガレージから!⌘

 

以前にもちょっと触れた事はありますが、我が家は1Fほぼ全てがガレージスペースとなっています。

 

ガレージには玄関横の勝手口から直接入る事が出来…

 

f:id:zombiEVO:20180530181230j:image

勝手口

 

ガレージ奥には現在ラジコンやらプラモデルやら車の部品やらで大量の荷物が詰まっていますが、全部上手い具合に整理したら車3台を停められる程度の面積があります。

 

f:id:zombiEVO:20180530174917j:image

ラジコンとプラモデルと車の部品の山

 

そして現在はガレージの奥で原チャリ(TZR)の適当レストアをダラダラやっている最中なので、バラバラになっているTZRのせいで車2台しか停められていません。

 

f:id:zombiEVO:20180530175407j:image

ブログ以上に亀ペースな原チャリ弄り。因みに奥に見えるシャッターは電動シャッターです。

 

車・バイク弄りを快適に出来るように建てたので、それ用の設備もそれなりに整っています。

 

汚れた手やちょっとした部品を洗う為の手洗い場や…

 

f:id:zombiEVO:20180530175808j:image

ガレージのシンク。水も出るし、庭用のジョーロの置き場に丁度いいですw

 

ガレージ内でエンジンをかける際に、排ガスをガレージ外に排気する為の換気扇。

 

f:id:zombiEVO:20180530175947j:image

ぱっと見換気扇に見えませんが換気扇です。

 

ガレージ内の体積をカバーし切れる容量のエアコン。

 

f:id:zombiEVO:20180530180422j:image

結構強烈。

 

トイレだってガレージ用に準備してあります。

 

f:id:zombiEVO:20180530180535j:image

床材が綺麗なのでトイレ内もお気に入りの場所です。

 

そうそう、まだ取り付けてないので僕自身存在を忘れかけてましたが天井からTVを吊れる様に補強も入れて貰ったんでした。

 

f:id:zombiEVO:20180530180831j:image

この辺全体に補強が入っています。余ってる40Vの液晶テレビをその内吊るつもりです。その内っていつだ…(ー ー;)

 

こんな感じのガレージでいつもダラダラと趣味を満喫しています。

 

⌘1F繋がりで、家の外もついでに。⌘

 

前回の記事にも写真を載せましたが、ガレージ前にはちょっと無理をすれば車3台を停められるスペースがあります。

 

なので、ガレージ内に車3台とガレージ前に車3台、合計で車6台を駐車出来る様になっています。

 

以前、今のラインナップに加えてもう一台オフ車欲しいな〜なんてふざけた事をほざいていた覚えがありますが、置こうと思えば置けちゃうので欲しくなってしまったというワケです。(笑)

 

そして、今の所予定はありませんが、将来もしガソリン車が法的に乗れなくなって電気自動車を買わざるを得なくなった場合にも対応出来る様に200Vのコンセントも備え付けてあります。

 

革新的なバッテリーでも生まれない限りは本当の意味で普及するのはまだまだ先の話だとは思いますが…果たしてどうなる事やら。

 

⌘そして書きたかった庭(っぽいもの)!⌘

 

そして庭らしきスペースです。

 

家が完成して以来ほぼ丸一年放ったらかしだったため、ジャングルが如く雑草だらけになっていました。

 

f:id:zombiEVO:20180530200938j:image

室外機喰われかけの図

 

嫁にも手伝って貰い、草むしりして…

 

f:id:zombiEVO:20180530201046j:image

なんとか一先ず見られる状態に。

 

そしてせめて庭だと言える状態にはしたかったので、花壇っぽい物等を作ったりしてみる事に。

 

f:id:zombiEVO:20180530201639j:image

新築当初、取り敢えずで砂利をばら撒いてみたりもしました…全然足りませんでした…(笑)

 


f:id:zombiEVO:20180531013303j:image

奥なんて更に手付かずでした。

 

最初は上に載せた写真みたいな状態でしたが、石のタイルを敷いて、砂利を敷き直し…

 

f:id:zombiEVO:20180530203631j:image

ある程度水平にして…


f:id:zombiEVO:20180530203645j:image

並べただけ!

 

イメージが出来てきたので、花壇っぽく境界線を作り…

 

f:id:zombiEVO:20180530203844j:image

ちょっとだけそれっぽくなった気が(笑)

 

花やら何やらを買い出しに行き…

 

f:id:zombiEVO:20180530203958j:image

ミラが大活躍!

 

土を追加し、植えて…

 

f:id:zombiEVO:20180530204058j:image

元気に育てよ〜!

 

ひと段落したので、土地の形が歪だったが故に隙間が空いてしまい、見た目がイマイチだった石のタイルを何とかする事に。

 

取り敢えず来客があった際に目に入る所だけではありますが…

 

f:id:zombiEVO:20180530204449j:image

こんな道具を使いました。

 

石材用の刃と、ヤスリ状の刃は持ってなかったので今回買ってきました。


f:id:zombiEVO:20180530204523j:image

罫書いて…


f:id:zombiEVO:20180530204536j:image

ハンドグラインダーでぶった切る!そして削る!


f:id:zombiEVO:20180530204501j:image

なんということでしょう!


f:id:zombiEVO:20180530204439j:image

隙間に合わせて変な形のタイルを作ることで


f:id:zombiEVO:20180530204512j:image

ちゃんと通路っぽくなりました!(笑)

 

そうそう、写真には写ってませんが当然保護メガネをかけて作業しました。

 

ハンドグラインダーを使用する場合、色々飛んで来て非常に危険なので、失明を防ぐためにも必ず保護メガネをかけて下さいね〜‼︎

 

⌘2Fは…?⌘

 

2Fに関しては、普通だしその上とっくの昔に生活感丸出しになってしまっていたので特に書くことは…あ〜…一つだけネタになる事がありました。

 

我が家は、一軒家なのですが実質1LDKです。

 

リビングはちょっと広めに作ってはありますが、1Fを丸々ガレージにしちゃいましたからね〜…f^_^;

 

普通はガレージになっているスペースで2〜3部屋作って将来に備えるのでしょうが…やっちまいました。(笑)

 

⌘持ち家っていいなぁ⌘

 

大事にしているエボとロドはガレージに入れておけるので仕事してる日中も安心だし、乗り物弄りは快適だし庭弄りも楽しいしで、鬼ローンで購入した甲斐があったなぁと感じる今日この頃です。

 

嫁曰く、コルベットちゃんが欲しい‼︎…らしいので、いつかコルベットを入手出来るように早いとこローンを終わらすのが当面の目標です。(゚ω゚)

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。

【NDロードスター】リアルな実燃費について。

おはこんばんちは。

 

自分が毎年何花粉にやられているのか分からぬまま苦しんでいるゾンビでございます。

 

一回くらい病院行って検査しなきゃな〜…(おっ、もしかしてブログネタになるか⁈w)

 

そんな訳で本題参ります。

 

⌘ゾンビ号(達)の実燃費は…⁈⌘

 

僕は、時間がある時に気が向くとネットで自分の愛車について調べたりしているんですが、その中でもちょくちょく見るのが「NDロードスターは意外とそんなに燃費が良くない」といった記述でして、以前からちょっと気になっていました。

 

僕のロド(Sスペシャルパッケージ・6MT)は個人的には充分燃費いいと思ってましたので…

 

⌘その燃費とは…⁈(ND5RC)⌘

 

下道オンリー・低燃費走行を全く意識しないで走った場合↓

約13km/L前後

 

ほぼ高速オンリー・低燃費走行を意識しつつ流れに乗って走った場合↓

約20.5km/L

 

如何でしょうか⁇

 

20km/L超えたら最早それは完全なるエコカーだと感じてしまう僕の感覚がおかしいのかもしれませんが、カタログ燃費がJC08で17.2km/L【18.8km/L】である事を考えると、実際エコカーと言い切っても良いのでは無いかと思っています。

 

アイドリングストップなんかいらん!という事でゾンビ号にはi-stopを着けていませんが、それでもこれだけ燃費が伸びるのだから立派です。

 

ま、ロードスターに載せるにあたってちょっとセッティングは変えてあるらしいですが、ベースは普通の車であるアクセラのエンジンであり、排気量が1.5Lである事とボディーサイズで考えるとコンパクトカーなのです…‼︎僕的には。

 

f:id:zombiEVO:20180414193932j:image

どこからどう見ても普通のクルマであるアクセラのエンジンがベースなのです!(画像はマツダHPより拝借)

 

そう、僕のロドはコンパクトカー…‼︎

 

そうは言いつつも幅が広いせいで実は3ナンバーだったりするんですけどね。(笑)

 

⌘ついでにエボ7(CT9A)の実燃費は…⁈⌘

 

折角燃費について書き始めたのでついでに他2台の燃費についても触れてみましょう。

 

まずはランサーエボリューション7(GSR・5MT)の燃費は…

 

ほぼ一般道、ホントにたま〜に高速を走った場合↓

約6.5km/L

 

うん…まぁたまにぶん回してるし、そんなモンだよね…

 

高速メインで走れば一応10km/L前後は行くので、ターボ車であり4WDである事を考慮すると、ボチボチなのではないかと思います。

 

因みに、走行会に参加して筑波サーキットを全開走行した時には多分3km/L〜4km/Lくらいだったと思います…

 

カタログ燃費だと9.6km/Lらしいので、吸排気系をほぼ全部変えててECUも変わってる事を考慮するとそんなに悪くは無い気がします。

 

多分。

 

この燃費だったらエボだって堂々とファミリーセダンを名乗っていいと思います…‼︎

 

f:id:zombiEVO:20180414193558j:image

だってベースはランサーセディア…教習車としても使われたりするザ・オッサンセダンですから‼︎(画像はgoo-netより拝借)

 

そう、僕のエボ7はファミリーセダン…‼︎

 

ただ、結構前に何かでランエボシリーズの事を「メーカー純正魔改造」って書いてあったのを見た覚えがありますが、それは本当にその通りだと思います。(笑)

 

⌘更についでにミラ(L700V)の実燃費は…⁈⌘

 

最後にミラ(バン・5MT)の燃費です。

 

僕のミラはFFなので、多分4WDよりは燃費が良いのだと思いますが…

 

完全一般道のみ、他2台と比べるとやはり遅いので割と日常的に高回転までぶん回して走った場合↓

約15.5km/L

 

およ?意外と悪くない…⁈

 

レッド付近までしょっちゅうぶん回しててコレなら、多分ふんわりアクセル(笑)で燃費を意識して走った場合、ロドの燃費を超えそうです。

 

初年度登録が平成11年になっているので、もうじき20年落ちである事を考えると立派ですね。

 

ロドやエボと違って燃料もレギュラーだし、軽のバンなので税金も安いしでお財布に優しい車です。

 

f:id:zombiEVO:20180414202238j:image

軽のバンと言えばこんな感じ…‼︎(画像はダイハツHPより拝借)

 

僕のミラは軽のバン…それ即ち僕のミラは商用車なのです!

 

⌘まとめ⌘

 

こうして愛車3台をそれぞれ見てみると、僕の家は商用車コンパクトカーファミリーセダンしか無い事が良く分かります

 

f:id:zombiEVO:20180414215403j:image

普通〜の車です。ホント普通〜です。

 

 

何でしつこくこんな事書いているかって言うと…僕の嫁が

 

嫁「ミラちゃんはまだ良いとして、ウチって普通のクルマ無いよね。」

 

な〜んて言ってきた事があったからです。

 

僕が「全部普通のクルマだよ!」と言っても

 

嫁「でもロドちゃんとエボちゃんはスポーツカーでしょ?」

 

う〜ん、僕的にはロドもエボも100歩譲って"スポーティカー"であって"スポーツカー"では無いと思ってるんですけどね…

 

f:id:zombiEVO:20180414205147j:image

僕はスーパー7みたいな車が本当の"スポーツカー"だと思っています。(画像は再びgoo-netより拝借)

 

スポーツカーなんてお金のかかる車はやめて、普通の車にせい‼︎な〜んて言われたら非常〜に困るので必死なワケです。(笑)

 

スポーツカーの定義って難しい気がしますが、僕的には【走る事が目的で、快適性は完全に後回し】な車が本当の"スポーツカー"だと結構本気で思っています。

 

その点、ロドもエボも【スポーツ走行も楽しめて、日常でも快適に使える】車なので、これらはあくまでも普通の車であり、呼ぶとしても"スポーティーカー"であるのではないかと思うわけです。

 

 

 

う〜ん…?何だこれ、最初は燃費の話だった筈なのに、何で気付いたらこんなよく分からない話になっているのでしょう?(;´Д`A

 

ま、まあそういう事(?)で、今回は愛車3台の燃費についてでした(`・ω・´)

 

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。

【ミラ】休日の車弄り

おはこんばんちは。

 

最近あたたkak…ぶぇっくしょい‼︎

 

花粉症真っ只中のゾンビでございます。

 

もはや生きてるのが辛い今日この頃です。

 

…それでは本題参ります。

 

ミラのオーディオが絶不調になったお話。

 

ミラに着いていたclarionの1DINオーディオですが、最近絶不調でした。

 

エンジン停止してよーとアイドリング中だろーと走行中だろーと御構い無しに、何の前触れも無く

 

ムウイイィ〜ン………ムウイイィ〜ン………………NO DISC

 

f:id:zombiEVO:20180321130320j:image

NO DISC‼︎

 

そう、CDを入れたワケでもないのに挿入されたと勘違いして勝手にロードが始まり、オマケにオーディオソースが自動的にCD/MP3になるので、AUXで聴いていた音楽も強制的に止められます。

 

f:id:zombiEVO:20180321130247j:image

ソース強制変更&強制停止!

 

酷い時にはソース変更による強制停止が多過ぎて、まともに音楽を聴くことも出来なくなっていました。

 

流石にこのままではマズい…

 

そうだ、交換しよう。

 

僕のガレージには、エボ7を購入した当初、父親が納車祝いとして買ってくれたcarrozzeriaの1DINオーディオが眠っています。

 

後にカーナビに交換した時に取り外したので、かれこれ6〜7年眠っていた事になります。

 

生きてる…!(多分…‼︎)

 

そーと決まればサッサと交換します。

 

まずは内装パネルを外します。

 

f:id:zombiEVO:20180321141506j:image

当たり面の隙間が狭過ぎて内装剥がしが入らなかったので、変なとこに内装剥がしを突っ込んでますw

 

そのまま内装パネルを取り外し…

 

f:id:zombiEVO:20180321143315j:image

どーでもいいけどステーの錆が凄い…

 

ねじを4本外して、引っ張り出します。

 

f:id:zombiEVO:20180321143656j:image

よし、取れた。

 

f:id:zombiEVO:20180321143543j:image

配線も引っ張り出します。

 

で、繋ぎ忘れると後で厄介なアースの数を事前に確認しつつ1DINのユニットを分離して…

 

f:id:zombiEVO:20180321143759j:image

アースは…

 

f:id:zombiEVO:20180321143659j:image

合計3ヶ所取ってました。

 

諸々の配線を外して取り外し完了。

 

f:id:zombiEVO:20180321143328j:image

clarion今までお疲れ様。

 

そしてモノは新しくないけど新しくcarrozzeriaを着けます。

 

f:id:zombiEVO:20180321143345j:image

carrozzeriaお久しぶり。

 

clarionの方にはイルミ線(一般的にオレンジ色の線ですね)の接続先があったのに、carrozzeriaの方には無かったので、意味がわからずここで2〜30分作業が中断しましたが、ここで漸くオンライン説明書を探して参照し、僕の1DIN carrozzeriaにはイルミ線の接続先が無い事が判明。

 

事前に取説を用意しとかないとこういうしょーもないところで躓くって事で反面教師にして頂ければ…( ;∀;)

 

しょーもない理由中断があったものの、無事着きました。

 

f:id:zombiEVO:20180321143625j:image

最初電源の入れ方が分からず、壊れてるのかと一人で数分間焦ってたのはナイショですw

 

中断が無ければ30分くらいでしたかね〜(´⊙ω⊙`)

 

それ以外にも、ちょっとした迷い等が無ければ多分15分くらいで完了すると思われる作業に結局全部で1時間近くかかってしまいましたw

 

ちょっと反省w

 

後日談。

 

交換したcarrozzeria、調子はとても良いのですが…結果的に室内の光がゴチャゴチャした色合いになってしまって地味に気になってますw

 

メーター類が白、エアコンパネルが薄い緑、3連シガーソケットが青、carrozzeriaが赤…

 

f:id:zombiEVO:20180321193039j:image

統一感ゼロ‼︎ww

 

気にはなるんだけど、これは諦めますw

 

ボディーの凹みを適当に直しました。

 

僕のミラは、左側のクォーターパネルがベッコリいってました。

 

f:id:zombiEVO:20180321194214j:image

ベッコベコにしてやんぞ‼︎(?)

 

最初は表からプーラーを使って引っ張り出そうと思ってましたが、よくよく見ると面積が結構広いので内側から叩き出す事にしました。

 

まず内装を剥がします。

 

f:id:zombiEVO:20180321195058j:image

コイツを…

 

f:id:zombiEVO:20180321195128j:image

容赦無く剥がして、プラハンで裏からボコボコ叩きます。

 

すると…

 

f:id:zombiEVO:20180321195251j:image

何という事でしょう、凹みが少しだけマシに!w

 

f:id:zombiEVO:20180321195416j:image

この凹んでた状態の画像と並べてみれば…いや、分かりにくいな( ;∀;)

 

叩き出した衝撃で、ボディーの塗装が若干ハゲましたが元々ボロボロなので問題無しw

 

デッカい目立つ凹みがあるよりはまだマシでしょう!

 

本来は、この後パテ盛ってサフ吹いてボディー色吹いてクリア吹いて磨きを入れるのですが、近所の足用のミラにそこまでしてもしょうがないのでプラハンで叩き出しただけで終了ですw

 

そしてついでにどーでもいい作業も。

 

手元に来た時からシフトノブの位置が妙〜に高かったので…

 

f:id:zombiEVO:20180321200254j:image

位置が高いのでシフトストロークも長〜くなります。

 

中間のエクステンションを外して、短くしました。

 

f:id:zombiEVO:20180321200419j:image

そうそう、こんなモンだよね〜

 

今まではその長過ぎるシフトストロークのせいで、狭いミラの車内では1速と2速の位置の時、よく嫁の体に左手が当たってしまっていました。

 

でもこれならまず大丈夫です♪

 

f:id:zombiEVO:20180321201056j:image

それにしてもゴッツイシフトノブだな…

 

ふと気付くと、最近何故かミラばっかり弄ってる気がしますが…

ミラはボロいだけあってやる事が尽きないので楽しいです。( ̄∀ ̄)

 

これからも大なり小なりネタを提供してくれる事でしょうw

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。

【PC】問題発生…からの度重なるトラップなお話(後編)

おはこんばんちは。

 

 ちょっと間が空いてしまいましたが、前回の続きという事でPC関係について書いていきたいと思います。

 

【PC】問題発生…からの度重なるトラップなお話(前編) - Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜←前回記事

 

それでは本題参ります。

 

 

前回のあらすじ的な…

 

この間PCに部品を追加したところ、不調に陥りました。

 

原因を探るも、エラーコードからでは何が原因か不明な状況で…

 

怪しい(と思われる)部品を順番に新しくして原因を突き止めるという手もありますが、使用した年数等色々考えた結果新しく組み直す事にしました。

 

 

部品を選定します。

 

調子が悪くなったPCの部品構成は、今回交換を検討している部分だけ書き出すと

 

CPU

COREi7-3770

マザーボード

ASUS P8Z77-V

メモリ

UMAX DDR3-1600 8GB

電源
Antec 650W 80PLUS PLATINUM

ケース(これはついでですが)
ZALMAN Z9U3

 

といった感じでした。

 

今回の不調の件が無ければ、普通に使う分にはこれから先5年くらいまではまだまだ現役でイケる構成…のつもりで数年前に組みました。

 

なので勿体無いっちゃ勿体無いのですが今回のケースでは仕方ないので購入を検討します。

 

とは言え、折角組み直すのに

グレードを落とす選択は個人的にはあり得ないので…

 

CPU

 COREi7-8700K

マザーボード

ASUS Z370-F GAMING

メモリ

T-FORCE DDR4 3000 16GB

-ここまで3点セットでの販売-

電源

玄人志向 600W 80PLUS PLATINUM

ケース

COOLER MASTER K282

 

という構成にしてみました。

全体的にグレードアップしてる中電源は容量を落としてますが、僕の使用用途で650Wでは無駄かな〜と思い今回少し落としてみる事にしました。

 

脱線!ケースについて。

 

今回検討した中で、ケースの選択は予想外に結構悩まされました。

 

というのも、今まで使ってた構成をそのまま移植するとなると

5インチベイ・・・3ヶ所

3.5インチベイ・・・1ヶ所

はPC前面にあって欲しかったのです。

 

ですが、いざPC用品店を見回すとそんなの時代遅れだと言わんばかりに3.5インチベイどころか5インチベイすらも1ヶ所しか無かったり、下手すると5インチベイ無し!なんてモデルも。

 

 f:id:zombiEVO:20180221215253j:image

拾い画ですが…最近こんなんばっかみたいです

 

えっ、皆んなDVDドライブとかどうしてるの⁈なんて思いその辺にいた店員さんに聞いてみると…

 

店「皆さん見た目重視で、DVD等使いたい場合は外付けのドライブを使われているみたいですね。」

 

いや〜、知らない間に僕は完全に時代遅れになっていたようですw

 

で、僕の要件を満たすケースが購入したケースくらいしか店頭に無かったので、必然的にケースは決定しました。

 

よしよし、部品も揃ったし、組むぞ〜♪

 

 これで必要な部品が揃いました。

 

f:id:zombiEVO:20180222115650j:image

 

光学ドライブやらHDD・SSD関係やらは店員さんに確認したところ規格が変わっていなかった(正確には新しい規格が出てますが、互換性がありました)のでそのまま移植です。

 

OSも、SSDにインストールしてあったWindows7がそのまま使えるよ〜と教えて貰ったので、その言葉を鵜呑みにして組み始めました。

 

暇な時に少しずつ組んだので、完成は数日後…

 

f:id:zombiEVO:20180222115004j:image

出来た!

 

f:id:zombiEVO:20180223150523j:image

気付いたら光物が増えてました。

 

 組立自体は、CPUクーラーが中々外れず苦労したくらいでそれ以外は特に問題なく順調に進みました。

 

さ〜てまともに動くかテストしよ〜!

 

PCなんて動いただけでは只の箱ですからね、ちゃんと動作確認をします。

 

色々ケーブルを繋いで〜

 

BIOSで設定を軽く確認して〜

 

Windows7のログイン画面まで来ました。

 

と…ここからトラップです…

 

順調と思われた確認作業。

 

いきなり問題が発生しました。

 

マウスもキーボードも入力を受け付けない…

 

これではWindows7にログイン出来ません。

 

使っていたマウスとキーボードが、USBポートにレシーバーを刺すタイプの無線の物だったので、最初ドライバが無くて動かないのかと思い、仕方なく昔使っていたPS/2規格のキーボードを発掘して持ってこようと思いましたが…

 

無いんです。

 

マザボ側にPS/2ポートが。

 

そうなってくるともうどうしようもないので、数日間かけて有線のUSBキーボードを入手したり何回か起動とシャットダウンを繰り返したりしましたが、操作を受けてつけてくれる様子も無く…

 

悩みに悩んだ末、まさかこっちじゃないよね〜とBIOSのUSB機器設定を開くと…

 

あら…disabledになっているではあ〜りませんか!

 

enabledにしたところ、無事入力出来てログインする事が出来ました。

 

PS/2ポートがあるならまだ話は別ですが、それすら無いのに工場出荷状態のデフォルト設定がdisabledなのはあまりに不親切な気がするのは僕だけでしょうか⁈( ;∀;)

 

でもまあ仕方ないかな…な〜んて思いつつも、色々設定を弄ろうとしますが…画面の解像度もおかしいしインターネットにも繋がらない。

 

おかしいな〜とひとしきり悩んだ後、気付きました。

 

マザボ同梱のドライバ関係が詰まったディスクをインストールしてなかった…(←これはただ単に僕が間抜けだっただけの話です。)

 

若干悲しい気分になりながらも(笑)、ディスクをPCに入れてインストールを…インストールを…

 

インストール出来ない…だと…⁈

 

いつまで経ってもインストールが始まらない上に、何度かインストール画面まで行きそうになるとそのまま強制終了

強制終了される前に表示された英文を見ると、このOSはサポートしてねーよ‼︎との事。

 

はいぃ⁈

 

出てそれなりに経っているWindows7とはいえ、32bitでは無いしそんなに問題無いはずだけど⁈

 

これでも一応店員さんに僕のPCの構成で動く事を確認した上で買ってるワケですし。

 

混乱する頭でiPhoneを使いネット上の情報を調べると…

 

今回僕が購入したマザーボードは、Windows7には対応していない!

と書いてあるではありませんか。

 

おいぃぃぃ‼︎( ゚д゚)

 

仕方がないのでインターネット経由でWindows10にアップグレードしようにも、先程書いた通りドライバが入ってないのでインターネットに繋げられません。

 

当然、該当するドライバをインターネット経由でインストールする事も出来ません。

 

詰んだ…( ;∀;)

 

残された手は、別のPCを使用してインターネットからWindows10なりドライバなりを入手してインストールする事ですが…

 

もうそんな気力は残っていなかったので店に相談する事に。

 

僕「この前PC買った者ですが、かくかくしかじかでPCの設定が頓挫してしまいました。」

 

店「あ〜あのマザーボードWindows7非対応だったんですね〜(←オィ)お手数お掛けして申し訳ありませんが、PCを直接持ち込んで頂ければWindows10のisoがありますのでそれで対応させて頂きます。」

 

 自分であーでもないこーでもないやるよりかは早いと判断し、Windows10へのアップグレードは店に頼むことにしました。

 

その後PC本体を店に持ち込み、無事Windows10になって帰ってきました。

 

ちなみに、本来サポートは有料だそうですが(←そりゃそーだろ)、今回は店側が対応してると言い切ったにも関わらず対応していなかったということで、無料で作業してくれました。

 

…それにしても、もう暫くはWindows7のままでいいかな〜と思いつつも、その内Windows10にせざるを得ない状況が訪れるんだろうな〜なんて考えてましたが、まさかこんなに早く訪れるとは。

 

完全に予想外です。

 

そうは言ってもなってしまったものは仕方がないので、使いこなすべくあちこち弄くり回します。

 

アレですね、始めてWindows10というOSを弄りましたが、デフォルトのままだとタブレット系のインターフェースに特化してる感じで昔ながらのキーボード+マウスというインターフェースだと使い辛くてしょーがないですね。(笑)

 

邪魔な表示を消したり、ちょくちょく使う項目をデスクトップに持ってきたりしてようやく安定して使えるようになってきたな〜と思っていましたが…

 

昨日、PCを起動するとWindowsのアップデートの通知が。

 

先延ばしにして何回も通知が来るのはうざったいので直ぐにアップデートする事に。

 

この選択が間違いだった事をこの時は知る由もなく…

 

 アップデートの途中で画面がブラックアウト‼︎

 

僕はPCのモニターとして、数年前に買ったTV、SONYBRAVIAを使っています。

 

接続はHDMIケーブルです。

 

今までそれで問題なく使えていたのに、アップデートの最中に突然のブラックアウト。

 

画面には、

この信号には対応していません

の文字が。

 

えぇ…もうトラブルはなんだけど…_:(´ཀ`」 ∠):

 

Windowsの起動画面から先だけ画面が映らず、PCが使えないので先日と同じくiPhoneで調べると…

 

よくある不具合

 

だとか

 

アップデートで解像度の設定が勝手に書き換わる

 

だとか出て来るではありませんか。

 

バカなの⁈

ねぇバカなの⁈( ゚д゚)

 

それでもBIOSWindows起動画面までは表示されているので、僕の場合は

 

Windows10起動画面(丸いのがクルクル回ってる画面が始まって3〜4秒くらい)で電源ボタン長押し→一旦PCが落ちるので再び電源を入れる→再度同じ事を繰り返す→またPCが落ちるので再び電源を入れる→自動修復モードを強制的に起動させる→以前の構成に戻す

 

で無事表示される様になりました。

 

時間もなかったしどうしようもなかったので仕方なくPCにはあまり優しくない強制終了を繰り返すやり方を選びましたが、もしかしたらもっといい安全な手があるかもしれません。(知ってたら是非教えて下さい( ;∀;))

 

まとめ

 

たかだかPCの不調如きでこんなに苦労するとは思っていませんでした。

 

僕の知識不足のせいな部分も確かにあるとは思いますが、こんなに色々なパターンのトラップが仕掛けられているとは思いもしませんでした。

 

もうトラブルはゴメンですが、次トラブルが起こってもなんとかなるようにリカバリー用のディスクを早いとこ作らなくちゃですね。

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。

【PC】問題発生…からの度重なるトラップなお話(前編)

おはこんばんちは。

 

ネタがあるのにブログを書けていなかったゾンビでございます。

 

その理由は後程…書く前から長くなる気がしてなりませんが…_:(´ཀ`」 ∠):

 

友人のグランドチェロキーのマフラーを交換した話だとかモンスターハンターワールドを買った話はその内に。(←次に何の記事を書くかのメモ代わりw)

 

では本題参ります。

 

事の発端…パソコンの調子が悪くなった話。

 

僕がこれまで使っていたパソコン(以下PC)は、大体5年くらい前に好みの部品をかき集めて作ったお気に入りのPCだったのですが…

 

ある日を境に調子が悪くなりました。

 

Windows7が立ち上がり切って、普通に使用している最中に何の前触れも無く突然の強制シャットダウン→その後勝手に再起動をする様になってしまったのです。

 

これがまた厄介で、落ちるタイミングがバラバラなので原因が掴めない…

 

ある時はPC内のデータを見ようとマイコンピュータを開いてる最中に突然のシャットダウン、またある時はiTunesに音楽をインポート中に突然のシャットダウンをしたりと、負荷がかかっていようとかかってなかろうと予測不能なタイミングで落ちてしまう状況でした。

 

因みにセーフモードで起動すると落ちずに動きます。

 

ある日の変化点。

 

先程ある日を境にと書きましたが、変化点が無かったワケではないのです。

 

それがコレです。

 

f:id:zombiEVO:20180204015132j:image

カードリーダー/ライター

 

内蔵型のカードリーダー/ライターが欲しかったのでPCに追加するべく買ってきたのですが、コイツを着けてから様子がおかしくなりました。

 

しょうがないので外してみる。

 

折角SSDの場所を動かしてまで取付した(左側に写っている変換ブラケットはそれ用の部品です)のに、まともに使えないんじゃ本末転倒、という事でカードリーダー/ライターを一旦取外してみる事にしました。

 

SDカードを読み込んだりの動作は正常な様でしたが、何かしらの不良がある可能性も否めないですからね。

 

が、しかし。

 

取外してから数十分は快適に動いていましたが…やはり突然のシャットダウン

 

うへぇ…マジかぁ…

 

エラーコードを確認!

 

見かけ上は突然のシャットダウンにしか見えなかったのですが、何かしらエラーを吐いてるはず!

という考えから、エラーコードを確認してみる事にしました。

 

確認してみると…

 

イベント_41 Kernel-Power

 

の文字が。

 

f:id:zombiEVO:20180204023415j:image

カーネルパワー…だと……?!(元画像は公式HPより拝借)

 

おっと脱線してしまいました。

 

どこぞのサン◯ース氏の事は一旦忘れて…

 

えーと何だっけ、そうそう、少し調べてみると、俗にKP41病等と呼ばれているそうで、電圧が足りないとかが原因みたいなのですが考えられる要因は様々だそうで…要するに何が問題か特定するのが非常に困難である事が分かりました。

 

KP41…?

どっかで聞いた様な聞いてないような…

 

 ハッ‼︎

 

f:id:zombiEVO:20180204101101j:image

スターレット‼︎(画像はgazoo.comさんより拝借)

 

KP61ですけどね…

 

このネタが分かる方はそこそこ年齢の行ってる車好きの方だと思います(笑)

 

……⁈

 

おっとまたまた脱線してしまいました。

 

イカンですね。

 

エラーコードから思い付く原因は…⁈

 

エラーコードを確認した事で、いくつか思い当たる原因があります。

 

それが

 

 

等です。

 

それぞれそれなりの物を買うと軽く1万オーバーの物ばかり…うーん…_:(´ཀ`」 ∠):

 

これらを引き起こした引金はもしかしたらカードリーダー/ライターの追加なのかもしれませんし、偶々タイミングが悪かっただけなのかもしれません。

 

ですが取外しても再発する以上、もうこの内のどれかの故障(若しくは不調)を取り除いてあげるしか無いワケで…

 

生きている予備部品があればそれと交換して原因を突き止められるのですが、生憎僕は予備部品を持っていません。

 

ちと調べてみる。。。

 

電圧が足りないって事は一番怪しいと思われるのは供給元である電源...

 

ただ、ちょっと問題があったのです。

 

現状着いている電源がAntecの650W 80PLUS PLATINUM...

 

現状の電源よりグレードの低い物を購入するのは僕の性格上嫌だったのです。(要は既にそこそこイイ奴を使っていたのです)

 

安い電源を買ったとしても、原因が電源だった場合上記の理由で微妙、かといってグレードの良い電源は安くないので原因が電源じゃなかった場合激しく無駄になる...

 

んじゃ試しにメモリ買ってみるか?ってのも考えましたが、それはそれで電源と同じ事態に陥り兼ねない...しかも主流の規格は既にDDR4に移行してしまっており、今更DDR4と互換性の無いDDR3を購入するのはナンセンスだと感じました。

 

CPUもソケットの規格が変わっており同様の理由で新しい物を買うに買えません。

 

マザボに至ってはメモリとCPUを同時買い替えする必要があります。

 

何たるジレンマ...時の流れは残酷です。(←大袈裟)

 

考えた結果。

 

調べて色々考えましたが、結論としては

 

今となっては時代遅れのPCを時間を掛けてまで復活させようと四苦八苦するのはイケテ無いな~

 

というものでした。

 

って事で、まだ死んでいない・規格も変わっていない

以外ゴッソリ最新の中身で組み直す事にしました。(苦笑)

 

ほぼ丸々新しいPCを組む様なものなので、新PCの組立て・セットアップは何の滞りも無く進む...ワケが無いんですよねぇ~(えぇ...)

 

長くなって来ましたので続きは続編に。

 

ではでは。

【ミラ】今週の車弄り

おはこんばんちは。

 

僕が住んでる辺りも遂に雪が降る‼︎…って事で準備したりついでに余計な事やったりな感じの記事です。

 

では本題参ります〜

 

雪が積もる…だと…⁈

 

今年は全然降らなかったので余裕ぶっこいてましたが、22日は遂に積雪するとの事で。

 

休みの内に準備しちゃう事にしました。

 

スタッドレスにエアを入れよ〜

 

ミラを購入した際にオマケで付けてくれたスタッドレス

 

エアは抜いてあったので、使うにはまずエアを入れる必要があります。

 

 f:id:zombiEVO:20180122011859j:image

 コンプレッサーが大活躍

 

2017年の誕生日プレゼントとして嫁に買ってもらったコンプレッサーでエアを注入します。

 

f:id:zombiEVO:20180122163523j:image

モッサイデザインのよー分からんメーカー製ホイール

 

と、ここでイキナリ問題発生!

 

 スタッドレスの適正空気圧って…⁇

 

よくよく考えたら僕はこれまでスタッドレスタイヤというものを所有した事がありません。

 

純正夏タイヤの空気圧だったら運転席ドアを開けたドアキャッチ付近に貼ってありますが…

 

よく分からないのでググってみると、純正夏タイヤと同等の空気圧にすればいいとの事。

 

ミラの純正指定は前後共2.3kgf/㎠でした。

 

但し、純正サイズは145/70R12であり、エアを入れようとしているスタッドレスは155/65R13なので地味にインチアップしてる事になります。

 

インチアップしてるので、ちょい高めの方がいいかな〜って事で僕は前後共2.5kgf/㎠に合わせる事にしました。

 

 f:id:zombiEVO:20180122005135j:image

 最初ちょい高めに入れて、エアゲージを見ながら狙った値まで落としました。

 

明らかにフロントの方が重いのに前後同一の空気圧ってのも腑に落ちませんが、メーカーが言うんだからきっとそうなんだと自分に言い聞かせてエアの注入作業完了。

 

夏タイヤを外して、スタッドレスに交換しよ〜

 

チャチャっとジャッキアップして、夏タイヤも外して…よし、いよいよスタッドレスを…スタッドレスをですね…

 

あれ?軽のホイールナットって締め付けトルクいくつなんでしょ⁈

 

ホイールナットなんて110Nmくらいで締めときゃいいだろ〜くらいの認識しか無かった僕。

 

でも軽って普通車と比べると車重が軽いので、110Nmじゃ締め過ぎな気が…

 

またもやググりました。

 

軽のホイールナットの一般的な締め付けトルクは…

70〜90Nm

 

と書いてありました。

 

許容範囲内であれば強めに締め付けたい僕としては、90Nmで締め付ける事にしました。

 

f:id:zombiEVO:20180122163314j:image

90Nmに設定。

 

何も考えず 110Nmでやっちゃわなくて良かった〜(⌒-⌒; )

 

4本共交換し、タイヤの交換作業は終了しました。

 

ついでの作業。

 

前回やろうとして途中で諦めた作業。

 

そう、マフラーのリベンジをしようと思います。

 

 まず、メッチャジャッキアップします。

 

f:id:zombiEVO:20180122170125j:image

SSRと比べるとやはりダサいですね。

 

下に潜って…

 

f:id:zombiEVO:20180122170244j:image

フランジ周りを飽きる程擦ります。

 

真鍮のワイヤブラシでフランジ周りをこれでもかと擦っていると、張り付いていた謎の物体がポロっと取れました。

 

f:id:zombiEVO:20180122170321j:image

何ぞコレ…

 

f:id:zombiEVO:20180122170445j:image

力を入れると割れるし、パテ…?

 

固着してるのか、電動インパクトを使っても一発でナットが取れなかったので、取り敢えず5-56を吹いて放置。

 

f:id:zombiEVO:20180122170746j:image

取り敢えず5-56。ラスペネさんは最後の手段です。

 

インパクトのハンマーが作動しっ放しなくらいには固着してましたが、何とか取れました。

 

f:id:zombiEVO:20180122171044j:image

取ったど〜‼︎‼︎(下)

 

 着いていたリヤピースを取るのに結構苦労しましたが、いそいそと二本出しの方を仮合わせしてみると…

 

着かない⁈

 

f:id:zombiEVO:20180122220633j:image

えっ…⁇

 

 コレ、ふざけて撮影しているワケではございません。

 

タイコの出口とフランジの向きを合わせると、こうなってしまいマフラーハンガーに引っかかりそうに無いのです。

 

前オーナーであるP氏に聞いてみると、今ミラに着いているフロントパイプはL700用ではなくL900用との事…

 

それくらいしか思い付かん!と言っていました。

 

そうそう、P氏もどうやらリヤピースが外れず悩んでいたらしく、「そんな事よりどうやって外したかが気になる‼︎」とも言ってました。

 

そんなん力尽くに決まってるべよ。(´⊙ω⊙`)

 

 

因みに、フランジの向きを無視して無理矢理マフラーハンガーに引っ掛けるとこうなります。

 

f:id:zombiEVO:20180122221052j:image

うん。

 

f:id:zombiEVO:20180122221059j:image

固定出来ないし…

 

f:id:zombiEVO:20180122221134j:image

ホント引っ掛かってるだけだし…

 

f:id:zombiEVO:20180122221213j:image

その上この引っ込みっぷり‼︎

 

f:id:zombiEVO:20180122221246j:image

結論。コレは無いわ‼︎

 

残念ながら元に戻す事に。

 

苦労して取った割には、残念な結果になりました。

 

まぁしょうがないです。

 

でもでもだけど、折角外したので…

 

f:id:zombiEVO:20180122221456j:image

マフラーの逃げ部分の形が綺麗じゃなかったので…

 

f:id:zombiEVO:20180122221543j:image

ゴリゴリ削って小修正。

 

どこが変わったのか自分でもイマイチ分からんので、ほぼ変化無しって事ですかね。(⌒-⌒; )

 

タイコから生えているスタッドボルトに負荷をかけた割にはフランジ周りから排気漏れもしていなさそうだったのでマフラー交換TRYはこれにて終了する事となりました。

 

後日談。

 

積雪の予報を見て、慌ててスタッドレスを履かせたワケですが…

 

f:id:zombiEVO:20180122222932j:image

メッチャ降ってます。

 

会社が早目に終わったので帰ってきましたが、既に結構積もっているという…

 

さっき暗い中雪掻きしてきましたが、更に積もっていました。

 

以前E36M3に乗ってた頃にも一度結構積もりましたが、夏タイヤでハイパワーFRなM3の滑る事滑る事…(笑)

 

それと比べると、何年落ちか分からないスタッドレスでも夏タイヤよりだいぶマシなんだと良く分かりました(´⊙ω⊙`)

 

明日会社休みになんないかな〜…

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。