Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜

ガレージハウスでの気ままな趣味生活を気ままに綴っていきます。

【雑記】工具やらケミカルやら

どうもこんばんは。

最近仕事もプライベートもドタバタであまり趣味漬けになっていないゾンビです。

暇もお金も無い…とても残念です…

では、本題行きます。

ディスクブレーキピストンツール買いました。

ブレーキパッドが残りわずかの僕のランエボ7。

ローターやっちゃうと目も当てられませんので、早速ブレーキパッドを交換する為の工具を買って来ました。

やっぱりアストロ

付属のプレートを付け替える事で、シングルキャリパーからビッグキャリパーまで何でも行けちゃう優れものです。

結局というか、やはりというか、KTC製は少々値が張るので安定のアストロ製を購入です。

そしてついでにシムグリスも買って来ましたが…シムを付けるか抜いちゃうか未だ決めてませんw

抜いたらキーキーと喧しくなるかもですが、それはそれで弄ってる感出ていいかな〜と…

ま〜でもどちらにせよ暇が出来るまでは作業出来ませんので、ゆっくり考えます。

ブルーマジックも買いました!

アストロ店内をパトロール中、目に止まってしまい手に取ってしまい…気になってしょうがなかったので購入しました。

ブルーマジック

少し調べてみますと、トラック業界で人気みたいですね。

ホイールを磨いてたり、タンクを磨いてたりするページが見つかります。

アルミだろーとステンだろーと大抵の金属に使えるのがいいですねぇ。

そこで、我が家のボロキッチンで実験。一部だけ磨いてみる…

仮にもステンレスなのに、錆びて汚くなってしまっている我が家のオンボロキッチンで実験。

擦って擦って…

お?

おぉ?

結構キレイになるじゃないですか!

結構強烈なアンモニア系の臭いがしますが、臭いだけあって僕がこれまでに使用した事のあるケミカル類の中ではダントツに綺麗になります。

これなら以前ピカールで苦労していたNDロードスター用に手に入れたレイズのホイールも更に綺麗になるかも…⁈

レイズのホイールに使ってみました!

ま〜ピカールも値段の割には悪くはないし、そんな期待し過ぎるとガッカリするかもだしであまり期待しないどこ…って感じで始めましたが…

あれ、結構綺麗になってる?

最初は気のせいかな〜と思ってましたが…

反射したスポークの鏡像が見える様になりました。

やっぱり綺麗になっているようです。

凄いぞ、ブルーマジック!(←回し者ではありません)

気のせいじゃないか確かめる為にホイール関連の以前の記事を見返してみると…

【NDロードスター】レイズホイールのサビ落とし… - 趣味漬けの日々 過去記事です。

うん、やはり綺麗になってきているようです。

どうしても新品並みとまでは行かないとは思いますが、あんなに全面錆だらけだった事を考えると同じホイールには見えません。

それだけでも僕は満足です。

残り3本、ペーパーからやるべきかいきなりブルーマジック行っちゃうか…

固着した錆を取る為にスコッチを使った時の傷がガッツリ残ってますので、いきなりブルーマジックをかけても綺麗にはならない気がします。

折角(?)残りが3本もあるので、実験的に色々やってみるのもアリかもしれませんね。

仕上げにクリアを塗装するかどうかも未だに迷っています。

エボのホイールも、SSRのプロフェッサーVF1なのでこのレイズのホイールみたいに鏡面仕上げの段付きリムが付いてますが、今の所こまめに洗っているせいもあってかブレーキダストの固着は皆無です。

なので、エボに比べたらダストの量が少ないであろうロドのホイールはあまりブレーキダストの再固着は気にしないでもいいような気が…せんでもないのです。

こちらもどうせ直ぐには出来ませんし、ネオバの本領が発揮出来る暖かい季節まではどっちにしろ寝かせておくつもりなのでゆっくり考えます。(←そればっかりw)

ではでは。

【ランサーエボリューション7】ブレーキパッド届きました。

皆様、新年明けました。おめでとうございました。

連休ボケが全然抜けていないゾンビです。

まあ…連休があろうとなかろうとユルユルやるんですけどね。(^ν^)

本題参ります。

ランエボ7用ブレーキパッドが手元に届きました。

コスパ重視の安〜いヤツです。

ランエボ7には、純正でブレンボ社製ブレーキキャリパーが付いております。

んが、純正のブレーキパッドを買おうとすると高いのなんの…(T_T)

ブレーキパッド代のみで、安い車高調が買えてしまいます。

なので、最近は峠も滅多に行かないしサーキットも偶にしか行かないので、コスパ重視でいいかな〜なんて…(笑)

制動力UP!耐熱性UP!ってホントか?

コンパクトカーやらミニバンやら、スポーツ性能は二の次三の次の車種であれば純正品に比べて制動力や耐熱性がUPするという話も分かります。

ですが、先程書いたようにランエボ7はブレーキ周りが純正でブレンボ社製となっています。 そこら辺に走っている普通の車と比べると、中々強力なブレーキであります。

果たして、ブレンボ製ブレーキパッドと比較した時にも、制動力と耐熱性がUPしているのでしょうか?

そこで箱を見てみる…

疑問に思ったところで、箱を見てみます。

すると…

えっ、日産⁈

日産ってデカデカと書いてあるじゃないですか!

CT9A用の前後一台分セットを買ったのに、間違ってるじゃん!

…と、一瞬思いましたがしっかりとLANCERの文字が。

多分ですが、キャリパーの形は違ったとしても、パッドそのものは共通の形なんでしょうね。

でもでも、ガッツリと"REAR"と書いてあるのに、エリーゼの欄だけ何故かフロント…車重が軽いからフロント用でも小さくて良いんですかね?

は深まるばかりです…(←大袈裟)

ピストン戻しツールを買ってきたら交換します。

プライヤーなんかでも出来るみたいですが、ピストン戻しツールを使う予定です。

ブレンボのキャリパーに傷付けたく無いですし、キャリパーそのものを外すのは出来れば避けたいので。

手元にあった、同期から貰った半壊状態のピストン戻しツールはやはり半壊なだけに動きが渋く…直すよりは買った方が早いかなと。

出来ればKTC製が欲しいですが、値段に釣られてアストロ製に落ち着きそうです。(笑)

交換してみて、何かしら変化が起きれば記事にするかもしれません。

変化が起きなければネタとしてはイマイチなので何も書かないかもしれません。( ̄∇ ̄)

ではでは。

【NDロードスター】レイズホイールのサビ落とし…

お久しぶりです。

サボリ魔です。

早いもので、もう年末になってしまいました。

25歳過ぎた辺りから時間の流れがどんどん加速している気がします。 えぇ、気のせいなのは良く分かっておりますが。

さてさて、本題行きますよ〜

サビが大分落ちてきた!レイズのホイール!

以前J氏より中古のネオバ付きで譲って貰ったロードスター用のホイール、それなりに綺麗になってきました。

こんなだったのが…

これぐらい綺麗になりました。

スコッチかけーの、ヤスリかけーのピカールかけーのと手作業でやって来ましたが流石に疲れたので、この前電動ドリルに装着出来るバフを買って来ました。

室内でバフ掛けはやはりやらない方がいい。。。(←当たり前)

何となく予想はしてましたが、研磨剤は飛び散るわバフの破片は飛び散るわでエラい目に。

電動ドリルくらいの回転数ならなんとかなるかな〜という甘い見立てで作業開始したのが間違いでした(笑)

以前、昔乗ってたGSX-R600のスクリーンを磨こうとして、ハンドグラインダーにバフを付けて回転させたら回転数が高過ぎてこれまたエラい目に遭ったのを思い出しました…( ;∀;)(この時はベランダで作業しましたが、ベランダ中が毛まみれに…(_))

残り3本終わるのに何週間かかるかな〜…(笑)

頑張ってくれピカールさん!

エボもそろそろ検切れの時期だったので、車検通しました。

いつものお店で車検。

無事帰ってはきましたが…

店「フロントのブレーキパッド残り2mmくらいしか無いよ〜!早いうちに何でもいいからパッド買って換えてね!」

僕「オススメのパッドとかあります?」

店「何でもいいって!兎に角ローターやっちゃう前に早いとこ換えた方がいいよ!工具持ってるでしょ?」

僕「ピストン戻すヤツですか?持ってるけど確か壊れてた気が…(笑)」

店「直すか買うかしなよ(笑)」

パッドはもう既に嫁に頼んで楽天で安いのを1台分手配しましたが、悩むのはローター…

見た感じ、まだ使えそうではあるけど少し段が出来てるし、そのままパッド交換のみで使うか研磨すべきかいっそのことローターそのものも換えちゃうか…悩みどころです。

今年最後の総まとめ。

今年は色々ありました…

エボのスピードメーター不動から始まり、スピードメーターを直すためにミッション毎交換したり、その上ロードスターを購入したりと、トラブルは御免ですが充実したカーライフを送れた気がします。

来年こそはノートラブルで過ごしたいものです…(^_^;)

ではでは皆様、良いお年を。

メモ

ロド

  • エアロボード手直し
  • レイズホイール補修
  • 洗車
  • フロントウインドウ油膜取り

エボ

  • バッテリー交換
  • ブローオフ交換
  • ブロワファン不動原因究明
  • A/F計不動原因究明
  • ドラレコバッテリー交換
  • 電飾配線再接続
  • 時間があればホーン配線見直し
  • ブレーキパッドは買ってから

あ、これ多分やり切れないパターンだ…(^^;)

【PS4】ザ クルー アルティメットエディション買いました。

どうもこんばんは。

たまにはゲームの記事も書いてみよーかな〜と思います。

アルティメットエディションって何ですのん?

ザ クルー アルティメットエディション

今までに出たDLC全部入りのパッケージの様です。

僕は通常版のザ クルーを持っていましたが、DLCであるワイルドランが¥3,600、コーリングオールユニットが¥3,000であった為、通常版を売ってアルティメットエディション買った方が得じゃん!と思ってました。

…後に調べるまでは…ですけどね。

どーも、コーリングオールユニット買えばワイルドランは自動的に付いてくるとかいう記述を見掛けたモンで…

その記述が本当かどうかはちゃんと調べていません。

本当だったら本当だったで悲しくなるので、僕はガセ情報だと思い込んだままにしておきます。(笑)

やってみた感じは。

チュートリアルが割とアッサリなので、新しいレースモードの操作方法は理解出来たもののサミットとかのシステムが理解出来るまでは正直あまり楽しく感じなかったです。

が、一旦システムが理解出来ると…面白いじゃないの!

誤解を恐れずにゲームシステムをザックリ表現すると、据え置き型ゲーム等のゲームとしての奥の深さと、スマホゲーム等のライトユーザーにもとっつき易い感じを上手い事ミックスした感じです。

レースゲームってどうしてもマニアックになりがちで、セッティングがどーのこーの、ライン取りがどーのこーので小難しく地味になりがちな傾向にあると思いますが、このゲームは適当に街を流しながら時々入って来るチェイスの招待を受けてクリアするだけでカスタムパーツが手に入り、後はボタンをポチポチしてるだけで性能が上がって行き、特に考えずにプレイしていてもなんとなく闘えるスペックのクルマが出来て行く…と、クルマに詳しく無い人でもそれなりに楽しめるのでは無いかと思います。 ここが、スマホゲームライクだと感じるポイントです。

だからと言ってコアなユーザーにはライト過ぎるかと言えばそんなにでもなく、内装や外装は一通り好みに弄る事が出来ますし、先程書いたクルマのスペックを上げるカスタムパーツについても、組み合わせ次第では自分が伸ばしたい性能を特に優先して伸ばしたりも出来るのでそういう意味では奥の深さも感じられます。

そしてやはりポリスメンとの追っかけっこが楽しい!

現実世界でポリスメンに追っかけられるのはご勘弁願いたいですが、ゲームの中となれば話は別です。

本作は、走り屋側とポリスメン側両方プレイ出来ますが…ポリスメン側は性能のアップは出来ても見た目を弄れないのでその点は僕としてはイマイチです。(まぁ改造車を取り締まる側がメチャメチャ改造してるんじゃそれはそれで…って感じですが(^^;))

特にPvPでの追いかけっこはかなり楽しいです。 AIのみの相手だと流石に簡単過ぎて歯応えが無いですが、PvPですとお互いに行動パターンが読めないので、捕まるか捕まえるまで最後までハラハラ出来ます。

総評!

個人的に久々の当たりゲームです。 いや、正確に言えば当たりDLCかな。

DLCでここまでゲーム性を激変させるとは、据え置き機のゲームもまだまだ捨てたモンじゃないなと思います。(←何様ww)

因みにバイクも乗れる様になりましたが、クルマと比べると操作が難しい気がします…

何はともあれ、暫くはこれ一本で楽しめそうです!(^^)

ではでは。

【NDロードスター】ゾンビ号に起こった不具合まとめ

今回は、いつもとは趣向を変えて、これまでに僕のNDロードスターに起きた不具合をまとめてみたいと思います。(注:メーカーに文句を言いたいワケでも、ディーラーの対応に不満があるワケでもありません。あくまでもこんな事も起こるかもしれないんだ〜くらいで参考までに見て頂けると幸いです。)

ミラーの付け根の辺りに錆!

この錆分かります?

ある日、ロドに乗り込む時にたまたま気付いたのです。

あれっ、なんか茶色くね?…と。 助手席側と見比べても明らかに茶色い。

ディーラーに直して〜と持って行ったところ、部品を取り寄せる必要があり、届いてからバラして直すので少々時間がかかるとの事で代車を出してもらう事に。

代車!

代車はまさかのNAロードスターでした。

D「代車はロードスターです。」

僕「ロードスターですかぁ〜グレードは何です?(←勝手にNDだと思い込んでました(笑))」

D「いや、あの、テンパチの…(^^;;」

僕「あ、あそこに停まってるNAですか!」

D「今貸し出せるのがこんなボロいのしか無くて申し訳ないのですが…」

僕「むしろ新しいクルマより嬉しいんで全然大丈夫です。」

ちょっと振り回してみると、剛性・パワー不足は否めませんが、運転していてクルマの状況がよく体に伝わってくるので、改めてクルマの楽しさを思い出させてくれるクルマです。

今回の代車は1.8のドノーマル車だと聞きましたが、それを考えるとJ氏が以前乗っていた1.8NAロドは相当速かったのだなぁ…と。

代車で昔J氏とよく走りに行っていた峠を軽く流してみましたが、J氏が所有していたNAロドと比べると全然登らないしコーナリング中もヤワいボディに感じるしで、改造する事でクルマって結構変わるんだな〜なんて今更感じました。

このクルマに一週間乗ってられるんだ〜楽しいな〜なんて思ってましたが、3日くらいで「直りましたよ〜」との連絡が。

そしてトラブル。

電話が来た翌日、普通に会社の駐車場に着き、いつも通り裏技で鍵を閉めて…(←NAはドアを開けた状態で室内側からロック状態にしてからそのまま降りて、外側のドアノブを引きながらドアを閉めると鍵はロック状態のままドアを閉められます…)

あれ⁈ キーシリンダーに鍵を挿しっぱなしじゃん‼︎

という事で見事インロック…(ノД`)

昔J氏に教えて貰った裏技を思い出したので若干得意になって使ってましたが、こんな所に落とし穴が…

ディーラーに事情を話して無理矢理開けても良いか聞いたところ、わざわざスペアキーを持って僕のNDで会社の駐車場まで来てくれて、その場でNAとNDを交換して無事帰宅出来ました…

ホント居たたまれなかったです(^^;;

少し後に今度はまた別の不具合が発覚!

錆が出てしまった部品は交換されて綺麗になって戻って来ましたが、今度は別の不具合が…

テンションベルトがプラーン…

暗い画像で申し訳無いのですが、コヤツは幌の張りを維持する為のベルトで、通常ならばプランプランしている部品ではありません。

そう、切れてしまったのです。

しかも左右両方共。

この前戻ってきたばかりなのに、またもやディーラーに入院。(笑)

今度の代車は初代デミオでした。

デミオに関しては、特に書く事無いかな〜

旧いコンパクトカーなので、走りも使い勝手もそれなりでした。

そうそう、荷物の積載量だけはロドとは段違いなのでまだJ氏の家に眠っている残りのタイヤホイール2本を取りに行く事に。

今日はジムニー弄っとるけど取りに来るくらいならええで〜と言われたので、デミオでJ氏宅へ行ってきました。

行ってみたら普通の弄りじゃなかった…

昼過ぎにJ氏宅に到着しましたが、ジムニーの側にデカい部品がゴロゴロ…

何と青空整備で、トランスファーとミッションを降ろしていました。

この寒い中よーやるわ(笑)

色々トラブルがあったようで、僕が到着した時にミッションを降ろし始めてましたが、ミッションを降ろすのは本日3度目だそうで… ホントよーやるわ…

ちなみに、1速と3速が入らないみたいで、原因はシフトフォークの位置ズレで、本来シフトフォークが入るはずの位置ではなくギヤとギヤの間にシフトフォークが刺さっていました。

最初は手を汚したくなかったので見学してましたが、結局何となく手伝い始めてしまい、最終的には4人がかりで夜の9時過ぎまでかかってしまいました。

寒かった〜…(ノД`)

まとめ

脱線が過ぎましたね。

今回起こった不具合としては、ミラー付け根周辺の錆とテンションベルト切れの2点でした。

今はもう両方直って快適に走ってくれています。

次は何が起こるのでしょーか⁈(起こって欲しくは無いけど…(^^;;)

ではでは。

【NDロードスター】我慢出来ずにちょっとだけホイールを綺麗に…

内容が薄っぺらいので短文です。

えぇ、超短文ですとも。

この前J氏より譲ってもらったホイールにパープルマジックをぶっかけました。

化学反応中

最初は白ですが、化学反応でに変色します。

よく水で洗って…

比較の為に一部分だけ綺麗にしてみました。

一部のみ綺麗

最初ネバダルを使い、終わりが見えないのでピカールを使い…と徐々に粗くして行き、最終的に耐水ペーパーの320番まで番手を落としました。

何もしてないホイールに比べると大分綺麗になった気がします。

手付かずホイール

てか…SSRと聞いてましたがホイールをよく見るとRAYSの浮き出し文字が…

って事はコレ実はレイズなのかな?

ではでは。