Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜

ガレージハウスでの気ままな趣味生活を気ままに綴っていきます。

【PS4】分解清掃しました。

おはこんばんちは。

 

だいぶ久々の記事更新になっちゃいましたが、生きてます。( ̄^ ̄)ゞ

 

 

さて、本題です。

 

我が家のPlayStation4君は、2015年の5月22日に購入したので、購入してから大体4年ちょっと経っているのですが…

 

f:id:zombiEVO:20190818152424j:image

外箱…倉庫にしまい込む前についでに撮影w

 

経年劣化なのか、最近コントローラーの左スティックの上入力がメチャメチャ反応し辛い…

 

本体の方は、心なしか昔よりもファンの音が大きくなった気がする…

 

そんなワケで、コントローラーの分解清掃と本体の分解清掃を実施する事にしました。

 

…そうそう、僕みたいに素人がバラすと部品を壊したり戻せなくなってしまったり、仮に戻せたとしてもメーカーでの修理が受けられなくなったりするみたいなので、もし同じ様な作業をやる場合は自己責任でお願いします。

 

 

⌘まずはコントローラー!⌘

 

まずコントローラーからやります。

 

ちなみに左スティックの上入力…僕が一番好きなジャンルであるレースゲームで使う事は中々無いのですが、FPSとかになると大抵の場合前方向に移動するのに左スティックの上入力は必須です。

 

仮にFPSをプレイ中に左スティックの上入力がイキナリ途切れるとどうなるか…

 

敵に蜂の巣にされますwwwww

 

ま〜カバー中なんかはまだいいんですが、カバーしてる場所から次の場所へ移動する時なんかに入力が途切れると当然自キャラはその場で動きを止めるので…

 

もうね…良い的にしかなりません。

 

ちょっw待っww痛い痛い痛いww死ぬ死ぬ死ぬ死ぬwwwwって状態になりますw

 

そんな状態シャレになりませんし、オンラインで協力プレイなんてやった日には一緒にプレイしてくれてる人にまで迷惑を掛けてしまう事になってしまいますので、なんとかして直したいと思います。

 

⌘取り敢えずバラします⌘

 

まずビスを外します。

 

f:id:zombiEVO:20190807110733j:image

サクサク外していきます

 

 

ビスが外れたら、両手でコントローラー全体を軽くネジネジしてあげると隙間が開く所があるので…

 

f:id:zombiEVO:20190807110957j:image

この後クリーニングしますが、この時はまだ汚くてゴメンナサイw

 

隙間を広げてあげます。

 

ちょっと調べるとギターのピックを使って開けてる方が多いみたいですが、我が家には残念ながらギターのピックが無いので僕の場合は車用の内装剥がしを使いました。(普通そっちの方が持ってねーよってツッコミは無しでお願いしますw)

 


f:id:zombiEVO:20190807111748j:image

f:id:zombiEVO:20190807111427j:image

こんな感じで開けました。

 

慣れてきてからは、わざわざ内装剥がしなんて使わなくても丁度良い力加減で両手でフンッ‼︎と捻るだけでパキャッ!っと分割出来る様になりましたが、いつどこが割れるか分からないので力技でバラすのはオススメしませんww

 

で、中身とご対面〜

 

f:id:zombiEVO:20190807112517j:image

一気に開けようとするとフラットケーブルを引きちぎるかもなので要注意です。

 

一度開いてしまえば、都度邪魔になるケーブルを抜いたりビスを抜いたりしていくだけで割と簡単にバラせます。

 


f:id:zombiEVO:20190807113716j:image

f:id:zombiEVO:20190807112949j:image

f:id:zombiEVO:20190807113042j:image

バラすと、こんな感じです

 

せっかくバラしたので、ついでにアチコチ清掃します。

 

f:id:zombiEVO:20190807113602j:image

ペンギンのウエットティッシュケースにコントローラーの外装を被せたらメガネみたいになりましたwえ?ふざけ過ぎ⁇w

 

清掃が終わったら、本題

 

左スティックの接触不良を直します。

 

直すとは書きましたが、やる事は至って単純。

 

f:id:zombiEVO:20190808154053j:image

スティックの根元にコンタクトスプレーを吹くだけ‼︎

 

E36M3に乗ってた頃に、ウインカーリレーの接触不良を直そうと購入していたコンタクトスプレー(の、余り)こんな所で役に立つとはwww

 

こんな具合に、周りに飛び散らないように簡易的なマスキングをして…

 


f:id:zombiEVO:20190808154531j:image

f:id:zombiEVO:20190808154405j:image

一回試しに吹いてみたら勢いが強過ぎたので、後からティッシュでマスキングしてもう一回吹きました

 

一瞬コンタクトスプレーを吹いては、スティックを挿してよ〜くグリグリ回して…を3回程繰り返し…

 

その後、元通り組み立てて終了。

 

f:id:zombiEVO:20190808162354j:image

ついでにクリーニングしたのですっかり綺麗になりました♪

 

 

⌘効果の程は…⁇⌘

 

えっと、ぶっちゃけて書いちゃいます。

 

ちょっとマシになったけど、この時は直りませんでしたwwww(ぇ)

 

これには理由がありまして、コンタクトスプレーって基盤とか電子部品を侵す恐れがあるってどっかに書いてあったのを見てビビって少量しか吹き付けなかったからだと思われますwww

 

この時の分解清掃で直らなかったので、後日、

 

(どうせ直らなかったら買い直さなきゃだし)もうどうにでもなぁ〜れ♪・:*+.(゚ω゚)/.:+

 

とばかりにもう一度バラし(この時にハンドパワーで捻ってバラすのをマスターしました)、今度は重点的にコンタクトスプレーを吹き付け(測ってませんが、多分5秒くらい吹きました)入念にグリグリしたところ…

 

今度こそ直りましたw

 

今はFPSも快適にプレイ出来ておりますw

 

 

PS4本体もバラしまっせ〜‼︎⌘

 

さて、ラスボス(?)PS4本体編です。

 

コントローラーの方は具体的な不具合があったので何も迷わずバラしましたが、本体の方は…

 

半分くらいはノリと勢いです、ぶっちゃけwww

 

最初に書いた、煩くなった気がする〜から始まり、内部にホコリが溜まってんじゃないの?ってな思いと、Gから始まる昆虫の死骸があったらやだなぁ…ってな思いと、CPUグリスがちゃんと塗れてなくて(←ネット上にそういう実例がありました)放熱がままならなくなってるんじゃ…という思いにより、分解清掃してみる事にしました。

 

f:id:zombiEVO:20190808162311j:image

取り敢えず、こんな道具を用意。

 

それにしても汚いwww

 

f:id:zombiEVO:20190808163023j:image

フィルター…ホコリがいっぱい引っ掛かってるって事はそれなりに効果あるんでしょうね。

 

まず外装を外しましょうね〜って事で、剥がしちゃイケナイシールを容赦なく剥がしますw

 


f:id:zombiEVO:20190808163500j:image

f:id:zombiEVO:20190808163444j:image

剥がすな‼︎ってシールの下にビスが隠されてます

120℃設定のヒートガンで30秒程暖めて(温度設定と時間は何となくです)、1枚目はピックツールで剥がしましたが剥がし辛かったので2枚目以降はデザインナイフで剥がして行きました。

 

f:id:zombiEVO:20190809143031j:image

ソコソコ綺麗に剥がれました。

 

そしてT9トルクスドライバーでビスを外してご開帳〜

 

f:id:zombiEVO:20190809143516j:image

結構固くて、ちょっと勇気が必要でしたw

 

この後、電源を外したり光学ドライブを外したりと色々部品を外して行って…基盤まで剥がすと、漸くCPUグリスの様子が確認出来ました。

 


f:id:zombiEVO:20190816173933j:image

f:id:zombiEVO:20190816173946j:image

塗り過ぎな様なこんなモンな様な…

 

僕のPS4の場合は、ちょっと塗り過ぎなくらいにグリスが塗ったくってありました。

 

一回剥がした時点で塗り直しは確定なので、ちゃっちゃとパーツクリーナーでCPUグリスを拭き取り、新しいグリスを塗る準備だけ済ませて更に各部の分解清掃を進めて行きます。

 

f:id:zombiEVO:20190816174238j:image

綺麗になりました

 

この時、バラしてクリーニングしながら思ってた事…

 

意外と中が綺麗でつまらん‼︎w

 

f:id:zombiEVO:20190816174409j:image

シロッコファンもこの程度の汚れ具合。

 

一番汚れ易いと思われるシロッコファンですら薄っすら埃が積もってただけですからね。

 

f:id:zombiEVO:20190824230235j:image

これ付けてたおかげ⁇かな⁇w

 

Gから始まる虫の死骸が出てこなかったのはホッとした様なネタにならなくて残念だった様な…

 


f:id:zombiEVO:20190816174542j:image

f:id:zombiEVO:20190816174552j:image

樹脂のフレームだけ‼︎PS4って結構重いですが、ここまでバラすと流石に軽いですww

 

ネタになる様なトラブルも無く、CPUグリスも以前PCを組んだ時に少し余ってた高効率(らしい)タイプの物を塗り直し…

 


f:id:zombiEVO:20190816174947j:image

f:id:zombiEVO:20190816174924j:image

f:id:zombiEVO:20190816174936j:image

使い切りました。あんまり長期間保管してても劣化するだけで勿体ないですからね〜

 

サクサク組んで行って…

 

あ、シロッコファンにはついでにナスカルブを吹いておきましたw

 

f:id:zombiEVO:20190816175302j:image

回りが軽くなった?気のせいかな?w

 

で、剥がすなよ〜シールまで貼り直して作業完了です。

 

完了後の写真は撮ってません。

 

分解前と変わらないですからねwww

 

分解と組立の難易度そのものは大した事無かったですが、これだけビスを取れば外れる…‼︎かと思いきや裏から止まってたりして、構造を理解するまでは作業が進み辛かったです。

 

それと、コネクター類は繊細過ぎて破壊してしまいそうでバラすのが怖かったです。

 

 

⌘効果の程は…⁇(再)⌘

 

静かになった‼︎

 

…様な気がします!(ぇ)

 

分解清掃する前までは度々あった、PS4の音がうるさ過ぎてゲームの音が全然聞こえなくなる現象は今のところ発生してないので、少なくとも排熱に関しては改善したものと思われます。

 

騒音計とか持ってたら数値で出せるんですけどね〜

 

それだけの為にわざわざ騒音計買うのもちょっと…w

 

⌘おまけ☆⌘

 

そうそう、今回ビスが一本余ったんですよ。

 

f:id:zombiEVO:20190819180806j:image

余ったビスと謎の破片

 

どこのビスだこれ…⁈みたいなのって精密機械分解あるあるだよね〜‼︎

 

…ってイヤイヤ、そうじゃありませんww

 

f:id:zombiEVO:20190819181042j:image

ピンボケごめんなさいw

 

バラしてる最中に何故か空回りしたりと違和感はあったんですが、ピンセットで指してる辺りのビスの受けが割れちゃってたんですよね〜

 

今回バラすのに際して無茶な力の入れ方とかはしてない(はず)ので、恐らく最初から(製造の段階で)折れてたんじゃないかと。

 

場所的に一本くらい止まって無くても影響無さそうだったので、ここに関してはワザと止めないまま組み立てました。(内部でバラけて可動部に引っかかるのはもっと嫌ですからね)

 

それと、組み立て終わってから気付いたんですが…

 

f:id:zombiEVO:20190819183902j:image

よく見たらタダのトルクスじゃなかったwww

 

写真だと見辛いかもですが、よ〜く見ると、トルクスの中心にポッチが…

 

そう、実は弄り止めタイプのトルクスでしたwwww

 

T8だとなんか緩いし、T9だとピッチリだけどなんか入りが浅過ぎる気がしてましたが当然ですねwww

 

弄り止めのポッチがあるんですものw

 

今回は何とか思いっ切りナメたりはせずに分解組み立て出来ましたが、後日弄り止め対応のトルクスL字レンチを買ってきたのは言うまでもありませんww

 

⌘まとめ⌘

 

剥がすなよシールは上手い具合に剥がした事が無いみたいな雰囲気に戻せましたが、今後もし何かあった時、SONYに修理に出したとしたら中のビスが一本足りないので修理担当の方は面食らうでしょう、多分w

 

もしかしたらそれを理由に修理を断られるかもしれませんねww

 

その時はその時って事で覚悟だけしておこうと思いますw

 

 

今日はこの辺で。

 

ではでは。