Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜

ガレージハウスでの気ままな趣味生活を気ままに綴っていきます。

【メモ】超個人的メモです。

後で見返す用の個人的メモです。

いっつも家に帰ってきてから思い出して後悔するので…

Bruno Mars

Bruno Mars - Chunky [Victoria’s Secret 2016 Fashion Show Performance] - YouTube Chunky

Bruno Mars Talking To The Moon (Official Video) - YouTube Talking To The Moon

Maroon 5

Maroon 5 - Moves Like Jagger ft. Christina Aguilera - YouTube Moves Like Jagger

Taylor Swift

Taylor Swift - Shake It Off - YouTube Shake It Off

Sia

Sia - The Greatest - YouTube The Greatest

Evanescence

Evanescence - Bring Me To Life - YouTube Bring Me To Life

Evanescence - Going Under - YouTube Going Under

思い出したらまた足そう。(笑)

【雑記】遂にGW最終日…(泣)

おはこんばんちは。

GWももう最終日…明日は出勤なのでもう既に憂鬱なゾンビでございます。

一生GWならいいのになぁ…………

あ、やっぱダメだそれって無職だわ…(~_~;)

ボヤいてばっかいないで本題参ります。

土曜はエボで峠へGO!

ちょっと前に交換したブレーキパッドですが、バッテリーが上がってしまったのを機に、充電するついでにようやくちょっとペースアップしたテスト走行に行ってきました。

【ランサーエボリューション7】ブレーキパッド交換しました。 - 趣味漬けの日々 ←過去記事参照

峠に着くまでの道程でブレーキタッチを軽く確かめつつ、上りでちょいちょい強めのブレーキングをして、一先ず異常が無い事を確認。

そして通常より負荷のかかる下りで本格的に確認!

う〜ん、安っすいブレーキパッドの割には効きは悪くない…

軽いスポーツ走行程度なら充分かな、といった感触でした。

フルブレーキングは4発くらいしか試して無い(嫁も乗ってたし充電ついででしたからね…)ので、ブレーキ周りの温度が上がってきたらどうなるかまでは確認できませんでした。

街乗りレベルならコレで充分な事が良く分かったので、ロードスターのパッドが無くなった時もこのパッドにしようかなぁ〜。(もし純正の方が高かったら…ですが。)

日曜(今日)もエボで峠へGO!

因みに同じ峠です。(笑)

今日は、ペットのオカメインコ達も連れて頂上でマッタリしに行ってきました。

中々カメラ目線をくれない子達とエボ

今日は、オカメ達が乗っているのもあって上りも下りもゆ〜っくりゆ〜っくり走っていた…つもりでしたが…

ゆ〜っくり走っていた僕より更にゆっくり走っていた先行車に詰まってしまい…

ちょっと開けた所で左に寄って道を譲ってくれました。

あ、誤解しないで下さい。

全く煽ったりはしていません。(でも何かゴメンねプリウスαの人…(汗))

エボの色合いと音量で激しく誤解されてる気がする今日この頃です…

ロードスターは今回の土日はお休み!でも作業はしてましたよ〜

NDロードスターの方は、珍しく土日どちらも動かさず今回はエボのみ動かしていました。

でも、ロードスターも地味〜に作業はしています。

そう、地獄のリム磨きです。(笑)

あ、そういえばブログネタにしようと思って忘れてましたが、ちょっと前にホイールを回転させられる治具を製作しました。

材料はこんなんです。

失敗しよーと壊れよーと惜しくないように、材料は100均で調達しました。(笑)

組立てるとこんなんなります。

ゾンビ脳内の妄想CADでかなりザックリとした妄想図面を作り、それに沿って現物合わせでこれまたザックリと製作しました。

ホールソーを買ってくるのをケチった為、ドリルで円形に穴を開けまくって繋げる様に切った結果中心の穴はギザギザです。

…まぁ、機能に影響しない所のクオリティは適当でいいのです。(言い訳)

そしてコイツにホイールを載せると、さっきのリム磨きの画像みたいな状態になりクルクル回転させられます。

リム磨き…からの脱線。

ず〜っとリム磨きをしてると気が滅入ってくるので、息抜きがてら脱線しました。

ホワイトレター化!

ちょっと良さげなタイヤだと、思わずアッピールしたくなってしまうもので…(エボに履かせてる方は安物過ぎて恥ずかしくて出来ませんでした(笑))

ホイールのデザインもちょっと古めなので、ちょいレトロな雰囲気にホワイトレターが良く似合ってる気がします♪(個人的主観)

さ〜て、、、

現実逃避はここら辺にして、明日からまた仕事なので…寝坊しない様にそろそろ寝ます。

ではでは。

【ラジコン】視野を広〜く。

おはこんばんちは。

結構久々のラジコン記事です。

Axialなお話でございます。

では本題参ります〜

井の中の蛙大海を知らず…

大袈裟な見出しを付けてみましたが、そんなに大層な話ではありません。(笑)

少し前に急激にハマってしまい、色々と調べた結果嫁に誕生日プレゼントとして買ってもらったAxial Yeti SCORE Trophy Truck。

【ラジコン】トロフィートラック(イエティ)キター(°∀°) - 趣味漬けの日々←過去記事参照

この時は、日本の代理店を通して買おうとすると在庫が無い状態(一時的に取引停止状態?)でしたが、本国アメリカのAxialのHPを見てみると普通に販売していました。

しかも日本語版のAxialのHPには記載されてなかったKIT版まで見つかるという…

そして今回の話!

何気無くアメリカ版HPを徘徊してたら新製品が出ているじゃ〜あ〜りませんか‼

Yeti Jr.。。。だと…⁈

Axial Racing - Yeti Jr.™ SCORE® Trophy Truck® 1/18th Scale Electric 4WD - RTR←Trophy TruckのJr.バージョン

1/10から1/18スケールにスケールダウンしたそーで。

サイズです。

僕が所有してる方のTrophy Truckは一応1/10スケールという事でしたが、やはりデカすぎたんですかね?(笑)

見返してみても、とてもじゃありませんが隣のGTOと同じ1/10スケールには見えません。

とはいえ、土地も家も小さい日本国内ならともかく、アメリカだったら保管場所にも走らせる場所にも困らなさそうですけどね〜。 なんでわざわざスケールダウンしたんでしょーか?

走りはどーでしょーか⁈

AxialのHPにリンクが貼ってありました。

AX90052 Yeti Jr.™ SCORE® Trophy Truck® 1/18th Scale Electric 4WD - RTR - YouTube ←Trophy Truck Jr.バージョンの動画

何これ超カッコ可愛いいぃぃ‼︎

Axialの公式動画は、毎度カッコ良く出来ていて購買意欲がそそられてしまいます。

1/10スケールと比べると流石に車重が軽い分動きのオモチャ感は拭えませんが、逆に考えると1/18というお手頃スケールのカッコ良くて可愛いTrophy Truck Jr.バージョンが$160を切るお値段で買えるなんて…

もし僕が1/10スケール版を持っていなかったら間違いなく飛び付いていたでしょう。(笑)

1/10スケール版の$450(当時輸入コストとか込み込みで日本円で¥70,000程しました)は中々のお値段ですが、$160なら込み込み¥30,000前後でしょう、多分…

お買い得な気がする、うん。

何故二つ目の見出しに単にYeti Jr.と書いたのか?実はもう一個あるんですねぇ〜。

それがこちらです!

Axial Racing - Yeti Jr.™ 1/18th Scale Electric 4WD - RTR ←Rock RacerのJr.バージョン

これはこれでカッコ良いです。

サイズです。

動画はコチラです。

Axial AX90054 Yeti Jr.™ 1/18th Scale Electric 4WD - RTR - YouTube ←Rock Racer Jr.バージョンの動画

シャーシは同じハズですが、Rock Racerの方が動きがシットリして見えるのは僕だけでしょーか⁇

重量バランスとかがいいんですかね⁇

お値段は先程と同じく、約$160。

う〜ん、為替にも影響されるとは言え、やはりお買い得な気がします。

世界に目を向けないと、勿体無い‼︎

タイトルと見出しの伏線をここで回収しておきます。(笑)

たかだかオモチャだろーがよ⁈って声が聴こえてきそうですが、それはそれとして置いておいて頂いて…

趣味にしても何にしても、自分の知っている世界だけで満足してしまっていては色んな面で成長しないな〜と感じた出来事でした。(再び大袈裟)

ではでは。

【NDロードスター】ドアの悩みを解決!

おはこんばんちは。

GW中くらいは(個人的には)短いスパンで更新せねば、という事で今日も更新しようと思います。

ロドの悩み!

NDロードスターですが、実は購入前に試乗した段階から気付いていた点があります。

何かといいますと、、、

ドアの開閉が軽いのです。

単に軽いと書くといい意味に取れるかもしれませんが、軽過ぎるのです。

普通にドアを開ける筈が、止まる筈のポイントで止まり切れずにそのまま全開までパッカーン‼︎

もしも隣に車があったらどうなるでしょうか?

えぇ、ドアパンチになりますね。

横が塀だったとしても、それはそれでドアのフチが傷付きます。

駐車場にちょっと傾斜でも付いていようモンなら尚更です。

気を付けてても…パッカーン‼︎

僕がこれまで所有した事のあるクルマは、NDロードスターの他にはE36型のM3とランサーエボリューションの7ですが、この2台と比べても明らかに軽いのです。

コレはよろしく無いですねぇ。

ゾンビ号の取り敢えずの対策。

ディーラーオプションを検討する時に、カタログにドアエッジモールとやらを発見しました。

こんなんです。

人によっては、こんな部品を付けるのは折角のスタイリングが台無しになる、言語道断だと言う人もいる様ですが、やらかしてからでは遅いのです。

何しろドアが軽いですからね!

因みに、よくカー用品店で売ってる様な透明のタイプではなく、最初からボディー同色で成型されてますので取り付けても目立たないし、何より透明なタイプは経年劣化で激しく黄ばむのでそれが無い点も良いです。

でも、もっとこう…根本的に解決をしたい…

ドアエッジモールを付けた事で、これまで何度となくヒヤッとした時に何事も無かったかの様に過ごせてこれました。

誤解されない様に先に書いておきますが、僕はこの純正オプションに非常〜に満足しています。(何せ何度も救われていますからね。)

でもですね、ドアエッジモールって素敵な純正オプションではあるのですが、どうしても間接的な対策なんですね。

そう、ドアがパッカーン‼︎と開くという困った現象の、直接的な対策にはなっていないのです!

パッカーン‼︎問題はもうしょうがない事として、起きてしまった後の被害を最小限に収めてくれる部品でしか無いですからね…(実際隣に停めてる自分のエボ7にも既に何度か風で煽られてドアパンチしています。)

じゃあどうすればいいのか?

色々調べた結果、自分なりの答えが出ました。

ドアを重くすりゃ〜いいじゃないの‼︎

というワケで、チェックリンクを購入しました。

チェックリンクって何よ⁇となるかと思いますが、こんな部品です。

チェックリンク

細かい解説は他の方がしてくれてるので僕はしませんが、要はこの部品がドアの開閉具合を決める部品となります。

コイツの形を変えてやる事で、ドアの開閉具合からどの辺でドアが止まるかまで自由自在に変えられるのです。

かと言って、素人がそんなに簡単に製作出来る部品でも無いので…

Arrowsさんから買いました。

普段はS2000だとかトヨタの86(水平対向の方)をメインでやっていて、NDロードスターもやっているというArrowsさんにお邪魔して、チェックリンクを購入しました。

右が今回買った方のチェックリンクです。

ザックリと交換手順を。

1.まず、ドアの内装を剥がします。

ドアハンドルの奥に1箇所と、ドアポケットの底に1箇所ねじが隠れてますので2本共取ります。

後はプラのクリップで止まっているだけですので、思い切って手前に引いて内装を剥がします。

この時、上手い具合に引っ張らないと内装を留めているクリップがドア側に残ったり割れたりしますので要注意です。(僕は1個割っちゃいました)

2.カプラー類を外します。

ドアの内装にパワーウィンドウ等の配線がカプラーで接続されているので、爪を押して引き抜きます。

3.ドアスピーカーを外します。

ドアスピーカーはねじ3本で留まっています。 こちらにも、カプラーが付いていますので先程と同じく爪を押して引き抜きます。

4.チェックリンクを外します。

ドア側がナット2個、車体側がボルト1本で留まっていますので工具で取り外すと、チェックリンクがスピーカーのあった穴から取り出せる様になります。

チェックリンクを外すと、ドアがフリーになっちゃうので気を付けて作業しないとそれこそ本末転倒な事態になります。(僕は仮にドアが全開になってもどこにも当たらない場所で作業しました。)

5.チェックリンクをArrowsの物に交換する。

交換したら、後は逆順に内装を取り付けて片側が完了です。

僕の場合は、碌に調べもせず(笑)恐る恐る作業した右側ドアが30分くらい、作業手順が分かって普通に作業した左側ドアが15分くらいでした。

使ってみた感想。

車体側にカバーが付くので、見た目もナイスです!

ドアがちゃんと止まってくれる様になりました!感動です‼︎

止まるポイントでの保持力も当然上がってますが、開閉動作自体に重みが生まれました。

かと言って重過ぎる事はなく、前乗ってたM3だとドアが重い‼︎と言っていた嫁も丁度いい重さだと言っていました。(M3は外車なせいか結構重かったです)

今となっては、ずっとヒヤヒヤしながらドアを開閉し続けるくらいならもっと早く付ければ良かったな〜と思います。(笑)

GW、やりたかった事どれだけ出来るかな〜…

気が向いたらまた記事にします!

ではでは。

【ミニカー】トミカを衝動買い。

おはこんばんちは。

一旦花粉症が落ち着いたものの、最近また目が痒い…まさかヒノキ花粉に対しても花粉症発症か⁈と少し悲しい気分になっているゾンビでございます。

病院で検査受けりゃ〜何に対してアレルギー反応起こしてるのかハッキリするそうですが、未だに行ってません。

完治するなら話は別ですが、何花粉がダメか分かった所で…ねぇ?

では、本題参ります。

アバルト124スパイダー(トミカ)買いました。

ロードスターと一緒に撮影

知ってる人は知っている事だと思いますが、アバルト124スパイダーはNDロードスター兄弟車です。

マツダからフィアットに供給している感じですね。

発売順的にはNDロードスターの方が兄貴分の筈ですが、スペック的には完全に逆転してる感じですかね〜。

なんせ124スパイダーの方が値段も車重もパワーもトルクも上で、多分NDロードスターより全然速いんじゃないかと思います。(笑)

124スパイダーも試乗行ってみたいな〜って思い始めた辺りで、実車の話は切り上げてようやく開封します。

いざ、開封!

ちゃんとライセンス取ってる様です。(当たり前か)

箱を見ててふと思ったんですが、ライセンスを取る/取らないの基準って何なんでしょうね?

フェラーリとかランボルギーニとかのミニカーは大体箱にライセンスのシールが貼ってある様なイメージですが…

国産車ではあまり見た覚えが無いような気が…まぁいいか。(笑)

フロントから。

リヤから。

塗り分けもちゃんとされているし、アバルトのエンブレムまでしっかり再現してあります。

僕が子供の頃に買ってもらったトミカってここまでしっかり再現されてなかった様な…昔と比べて製造技術が向上したんですかね?

ソフトトップも開きますよぉ〜

オープン状態

ミニカーなので材質はプラスチックですが、ソフトトップ部分もNDロードスタートミカと同じくしっかり開き(外れ)ます。

失礼ながら、出来はあまり期待していなかったのですが、良い方向に予想を裏切ってくれました。

子供向けの玩具と侮るなかれ、悪く無い出来です。

幼児が遊んでも大丈夫な安全性を確保した上で、この出来映えで作れるものなんですねぇ。

初回限定版も欲しいので、GW中に探してみようと思います。

ラリーカー仕様で、ランプポッドまで付いている様で…って事は金型も別設計ですかね?

見つかるかなぁ…何となく店舗で買いたい派なので、Amazonとかは最後の手段って事でまずは探してみます。

ではでは。

【ホイール】エボ7とNDロド、ホイールなお話

おはこんばんちは。

風邪(多分)によりもう丸一週間ハスキーボイスのゾンビです。

喉痛いわ鼻詰まって苦しいわその上声も出たり出なかったりで最悪のコンディションです。

来週には治ってるといいな〜…

本題参ります。

珍しく嫁とホイールの話。

会社の先輩にあたる、NDロードスターに乗っている方が、車を一台売却したお金でホイールを買ったそうで。

嫁「車のホイールっていくらくらいするの?」

と質問されました。

どうも、先輩が買ったホイール(何買ったのかは僕も嫁も知りません)がいくらくらいするものなのか気になったそうで。

僕「サイズにもよるけどピンキリだよ」

と答えました。

すると、

嫁「エボちゃんが履いてるのはどれくらいしたの?」

因みに、今エボに履かせてるホイールはSSRのプロフェッサーVF1です。(前にも書いた気がしますが…)

僕「安物タイヤ込みで30万行かないくらいだったよ〜」

嫁「ふ〜ん…何でホイール換えるの?軽くなると何か良い事あるの?」

と…

何故ホイールを換えるのか!どう説明したら…(笑)

バネ下重量が軽くなって、そうすると慣性重量が減るから路面の凹凸からの入力に対して素早く追従する事が出来、結果としてコーナリング中の姿勢の安定性やブレーキ性能、乗り心地も向上して…

とマニアックな説明を一通りした後、

ま〜何より見た目だよね。(結局そこかい!)

で締めくくりました。

そう、よくよく考えたら僕は見た目がカッコイイと感じたからホイールを換えたんでした。(笑)

何でアルミ?

嫁「そう言えば何でみんなアルミなの?マグネシウムの方が軽いんじゃないの?」

僕「無理無理、値段高いし普段使いするには耐久性がね…」

嫁「やっぱりマグネシウムのもあるんだ。」

僕「最近はカーボンもあるよ。スーパーカーとか純正で採用してるね。」

嫁「アルミのメリットがイマイチ分からない…」

僕「値段と性能のバランスが取れてるのがアルミなんじゃないかな。」(←適当)

嫁「デザインの違いもよくわかんないんだよね〜」

いやほら、デザインは好みだし…

深リムとかコンケイブとか言い出しても理解してくれなさそうだったので、この辺りで近くに置いてあったロードスター専門誌を開いて嫁に見せてみました。

僕「重量もそうだけど、やっぱ自分の車に似合うかどうかで考えるんだよ。最初エボにはこのCE28ってホイールを履かせたかったんだよ。」

嫁「何がそんなに良いのか分からない…(笑)何でそれはやめたの?」

僕「値段も盗難率も高いしみんな履いてるしであえてちょっと定番から外してみたんだよ。結局値段はそんなに変わらない値段になっちゃったんだけどね…」

嫁「この雑誌に載ってるのは全部ロドちゃん用?…あっ、これ可愛い‼︎

えっ、可愛い⁉︎⁉︎⁉︎

僕「可愛いって何⁈どれ⁈(笑)」

嫁「お花ちゃん♪

嫁が指差した先を見ると…

SSRのフォーミュラでした。

ん〜凄く渋い筈のフォーミュラがお花ちゃんかぁ…(笑)

嫁「これならロドちゃんに履かせてもいいよ♪」

僕「旧車系のデザインが好みなのかな?じゃあコレは?」(ロンシャンを見せてみました)

嫁「好きじゃない。」

ん〜嫁の好みは難しい…

もしもNDロドにフォーミュラを履かせたら…⁉︎

フォーミュラみたいなタイプのホイールは、やはり旧車に履かせるのが一般的だと思いますが、定番外しって意味ではいいかもしれないです。

車高を出来るだけ下げて、タイヤは少し引っ張り気味でリムがフェンダーから軽く飛び出る感じのバランスで履かせると結構カッコイイ気がします。

僕「じゃあ家出来てローン落ち着いたらロドの街乗り用はフォーミュラにするか‼︎」

嫁「繰上げ返済しなさい‼︎

ハイ、すみません…( ´・ω・)

同じSSR好きという、嫁との意外な共通点が判明した辺りで…今日はこの辺で。

ではでは。

【雑記】最近雑記ばっかりですね…

おはこんばんちは。

いや〜、最近雑記ばかりになっていますね。

僕が雑記を書く場合は大きく分けて2パターンあります。

あまりに内容が薄過ぎて雑記にせざるを得ない場合と、逆にネタを色々溜め過ぎた後に書いたが為に雑多な内容になってしまい雑記にする場合。

えぇ、ほぼほぼ前者ですが何か。

え、反省しないのかって?

う〜ん、何しろ僕は都合の悪い過去は振り返らない主義ですので。(°▽°)(おぃ)

それでは本題参ります〜

古屋の解体早‼︎からの安定の解体ペース。

前回の記事で、ちょろっとマイホームについて書きました。

【雑記】もはや只の日記。。。 - 趣味漬けの日々 ←過去記事参照

解体開始して一週間後には古屋の解体が終了していてあまりの早さに驚いたって話でしたが…

もう何もないです!パワーショベルすらも…(笑)

週末にはもう本当に何も無くなっていました。

実質一週間と半分くらいで一軒家が駐車場含めて跡形も無くなるという…

早さに感動する一方、怖いな〜とも…

まず無いとは思いますが、仮に一週間くらいの長期旅行中にまかり間違って誰かの古屋と勘違いされて自分の家(まだ無いですが)が解体されたらと思うと…

ただいm………家がねええぇぇ‼︎

となってしまうワケで。う〜ん恐ろしい…

ま、それは完成してから心配しますかね。(笑)

今日は茨城行ってました。

ハウスメーカーのバスツアーですけどね。

今回3回目の参加です。(笑)

へ〜こんな風に解体(若しくは建築?)するんだ…

オーディオシステムについてメーカーの担当者と直接やりとりしたかったので、無理を言って参加させて貰いました。

もう3回目という事で、正規のツアーはパスさせてもらって単独行動で目当ての建物に…迷惑な客で本当申し訳ない…(´-`).。oO

が、その分満足の行く濃ゆい時間を過ごす事が出来ました。

そしてオシャレなガレージハウスをゆっくりとじっくりと見学。

外観。超豪邸ですな。

カッコイイ‼︎ガラス張りのガレージシャッター。

ガレージを内側から。その1

ガレージを内側から。その2

ガレージ脇の寛ぎスペース。

あまりにオシャレ過ぎて鼻血が出そうです。

マンション一軒分くらいの値段のスーパーカー等を駐車しとくと非常〜に絵になりそうですね。

実際これだけの豪邸を建てられる経済力のある人ならスーパーカーくらいポンと買えるんでしょう。

多分

当然僕は買えません。

帰りに工具屋へ寄りました。

工具屋で思い出しました。

この前壊れたパンタジャッキの事を…(苦笑)

【ランサーエボリューション7】ブレーキパッド交換しました。 - 趣味漬けの日々←過去記事参照

どう壊れたかと言いますとね、、、

これ以上縮まなくなりました。

原因は…

パンタジャッキの心臓部、ねじ部が死亡‼︎

電動インパクトのトルクで強引に回してたので、多分ねじがを持って(そーいや煙が出てたなぁ)グリスが焼けて、潤滑がままならない上に摩擦熱も加わりねじが変形して死亡した様です。

使い方雑過ぎたかな〜

グリスアップも怠ってたしな〜…

しかも、エボのブレーキパッド交換作業が終わってジャッキダウンする最中に死亡し、電動インパクトで下がらなくなったので慌ててジャッキ付属の板ラチェで無理矢理下げようとしたら板ラチェそのものが曲がったという…

板ラチェくにゃ〜ん…

僕は平均的かそれ以下の筋力だと思いますので、単純に板ラチェの強度不足かと勝手に思っています。

ま〜オマケみたいなモンですからね。

しょうがない気がします。

そうそう、我が家のオカメインコが卵を産みました。

話題変わり過ぎてすみません。(笑)

5個でお終いかな?

薄暗い上に中々じっとしてないので鳥達はブレブレです。(言い訳)

検卵したところ、無精卵っぽい気がするようなしないよーな…

素人判断で折角の命を無駄にしたくはないので、パパとママにはもう少し抱卵頑張って貰って様子を見てみようと思います。

まとめ?

話題バラバラで全然まとまってねーよ‼︎という声が聴こえてきそうです…

その程度が僕の限界なんだと思います。(笑)

悪気は無いので生暖か〜く見守って頂けると幸いです…

ではでは。